23時57分00秒 [萌え]
日経ビジネスAssocie(アソシエ)の今号に綴じ込まれている用語辞典「最新ヒット商品と売れ筋トレンドがわかる 厳選必須キーワード事典 Vol.47」の最後に、「『萌え』グッズ」という項目があって、「一般に認知されたオタク文化」として解説されてます。(^^;)
具体的に紹介されているのは、萌える英単語「もえたん」と、秋葉原の「メイド喫茶」。^^;
毎日萌え萌えしていても、「萌えって何ですか?」と尋ねられると明確に言葉では答えられないんですけど、他の人はどうなんでしょう? 言葉で説明できるもんですかね?
この辞典でも、例を挙げるだけで「こういうこと」という明確な説明はないんですけど。
「萌え」という言葉を定義するのって難しそう。
たまーに、萌えを誤解したサービスを展開するイタイ企業が居たりしますけど、彼らに萌えとは何かを分かってもらうためには、やはり言葉で説明できないといけないのか。^^;
別に分かってもらいたいとは思わないんですけど、萌えサービスを提供するのなら、萌え感情を理解できない人に誤解されるようなサービスにはして欲しくないと思うです。
まあ、萌える感情も人それぞれだと思うので、説明の仕方もいろいろだと思うんで、まあ、いろんな説明があってもいいとは思うんですけど。(それが萌える感情を本当に正確に説明できてるなら、自分の萌え感情とぴったり一致してなくても、それはそれで正しいんだろうし。)
とりあえず、イタイくらいに間違った「萌え」サービスを提供する会社が減ってくれるといいな。(笑)
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
コメント数: 0件