14時01分00秒 [コミック]
大学生協へ昼食を調達に行ったついでにコミックコーナーを覗いてみましたら、チェックコミックがたくさん出てました。
たくさんとゆーても3冊ですが。
◆ネギま!第12巻
◆ツバサ・クロニクル 第12巻
◆犬夜叉 第42巻
あ、そういえば、今回は「ツバサ」と同時に「xxxHOLiC」も出るんじゃなかったっけ?
違ったっけな?
置いてなかったと思うんだけど。
3冊とも、税抜390円。
大学生協で購入すると、書籍やコミックは10%OFFで買えます。
が。
大学生協の値引き方法は微妙に「10%引き」ではない気がします。^^;
消費税5%を上乗せする前の価格(税抜き価格)に対して5%引きすることで、「消費税分の5%と値引き分の5%で合計10%引き」ということになってます。
これは、
「消費税分の5%と値引き分の5%で合計10%引き」と
「消費税を加えた税込価格から10%引き」
とでは、計算結果が異なるということを分かってて、前者の計算方法を採ってるんでしょうか?(^^;;;
コミック3冊の価格は次の通り。
(税抜)¥1,170円
(税込)¥1,228円
この価格に対して、前者は-5%、後者は-10%すると
(税抜)¥1,170円 → ¥1,112円
(税込)¥1,228円 → ¥1,105円
両者には、7円の差があるのですが。(笑)
生協の使っている計算方法の方が、値段が高いです。(笑)
(まあ割引されていることに変わりはないのですが。)
いや、別に生協がそういう方針で計算するんなら別にそれはそれでいいんですけど、生協の採っている前者の方法は、果たして「10%OFF」と表現していいものなのかどうか気になったので。(笑)
「10%」ではないと思うんだがな~。どうでしょう?(^^;)
ちなみに、
・「消費税を加えた税込価格から10%引き」と
・「税抜き価格から10%引きして消費税を加算」
とは、微妙に結果は異なるけど、生協式計算方法の結果より差は少ないです。(今回の例だと差は1円未満になるので金額的には一緒になります。前者は¥1,105.2円、後者は¥1,105.65円。)
国内では、書籍は割り引いて販売できないことになってたと思うんですが、なんで大学生協では1割引で販売できるんですかね?
某R大時代から不思議に思ってたんですが。(^^;)
つーか、書籍というのは、1割引で販売しても書店にちゃんと利益がでるほど卸値は安いもんなんですか?
ところで、「ツバサ」は第11巻、「犬夜叉」は第40・41巻がまだ未読です。(^^;;;
買ってはありますが、積ん読状態です…。
うへえ。
いつ読もう…?
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
コメント数: 0件