にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

Presented by Nishishi via Movable Type. Last Updated: 2022/03/25. 10:41:08.

新幹線の切符を学割で買うと…

12月半ばに使う新幹線の切符を、今日買ってきました。
JR大阪駅の中央切符売り場で。

学割証があるので学割で購入です。
で、新幹線の切符を買うときにいつも思うのですが、料金計算で必ず電卓をたたくのですよね。どこの駅で買っても。
これが不思議。

ここで電卓をたたくのは、どうも、正規の料金から学割を適用した料金を求めてるような気がするんですけど、違うんですかね?
私はずっとそうだと思ってたのですが。でも、そうだとすると、不思議なのです。

JRの切符は、窓口の端末をたたいて発券されます。学割で購入すれば、切符には「学割」と印字され、料金も学割料金が印字されてます。
ということは、電卓などたたかなくても、請求すべき(学割適用後の)料金は分かってるわけですよね?(^^;)

ううーん。
あの電卓は一体何なんだろう…。

関連記事:
新幹線の切符を学割で買う...往復割引も使えば約3割引! (2/19)

コメント

ヒント1:入力ミス(10000が100000)
ヒント2:おつりの確認をしてもらうため(8900-10000=-1100)
ヒント3:学割に限らない(名古屋出張、自由席で大阪-名古屋間)

投稿者 匿名希望 : 2005年11月30日 14:34

匿名希望さん、どうもです。
電卓たたくのは学割に限らないのですね…。^^;;;
カード決済だと、おつりは存在しないのですが、前回はカード決済だったのですよね…。
むむう。

投稿者 にしし : 2005年12月01日 13:51

東京から小田原まで学割きく

投稿者 Anonymous : 2006年07月19日 16:15

だいぶ前の日記ですが気になったのでw
えーと多分ですけど、発券機では乗車券は乗車券で計算されて、特急券は特急券で計算され切符に記入されるので、それを足した合計金額を計算する為だと。自分なりに解釈していましたが、どうでしょうw

投稿者 ギン : 2007年01月07日 16:46

ギンさん、どうもです。
確かに乗車券と特急券は別々で、それぞれに料金が印字されてますね。でもですね、カード決済したときにもらえる「クレジットカードご利用票」(これも切符と同じ台紙に発券機から出力されます)には、両方を合わせた金額が印字されてるんですよね。もちろん、それだけだと「販売員が手入力した数値が印字されてるんじゃないか?」とも思えるんですが、その「ご利用票」には、購入した切符の内容も印字されてるんですよ。たとえば、「○月×日新幹線のぞみ2号 新大阪-東京ほか4枚」みたいな感じで。
この情報は、さすがに手入力じゃないと思うんですよね。(^_^;) すると、やはり合計金額は(人間が電卓で計算しなくても)分かってるんじゃないか?と思うわけです。(^_^;;;
どうなんでしょうねー?(笑)

ただ、最近は電卓をたたいてるかどうか、ちょっと確証がないです。あんまり最近は切符買うときに駅員さんを見てない気もするので。(^_^;)

投稿者 にしし : 2007年01月07日 20:12

気にしない

投稿者 うましか : 2009年09月08日 11:19

気にしない

投稿者 うましか : 2009年09月08日 11:19

コメント数: 7件

コメント投稿欄 この日記に対するコメント投稿を歓迎します。



※本文中にURLは書けません。(書くと投稿が拒否されますのでご注意下さい。)

※ご投稿頂いた内容は、掲載前に管理者が確認する設定にしている場合があります。たいていは数日以内には表示されるはずですので、気長にお待ち願います。m(_ _)m

著者紹介


にしし(西村文宏)

にししでございます。本書いたり記事書いたりしてます。あと萌えたり。著書5冊発売中です(Web製作系4冊+小説1冊)。著書や記事は「西村文宏」名義。記事は主にAll Aboutで連載。本の最新刊は2011年3月に発売されたライトノベルでございますよ。

Twitter:にしし/西村文宏
にしし/西村文宏 on facebook にしし/西村文宏 on mixi フォローはお気軽に!

にしし(西村文宏)連絡先
☕ コーヒーをおごる

著書一覧と詳細

にししふぁくとりー Sakura scope内限定での主要なカテゴリ

--- 当サイト内を検索 ---