23時56分40秒 [Web関連]
遅ればせながら、うちのブログにもfavicon(ふぁびこん)を付けてみました。
faviconというのは、ブックマークに登録したときのアイコンや、URL欄左端に現れるアイコンのことです。
夜の再構築は時間がかかるので、このエントリをUPした時点では、まだトップページと、このエントリにしかfaviconは設定されてません。^^;
後日、サーバに余力のある昼間あたり(明け方が一番いいんだけど)に、サイト全体を再構築します。^^;
で、任意のfaviconを表示させるには、次のようにHTMLを記述します。
link要素のrel属性に shortcut icon と指定し、href属性でファイルの場所を示せば良いだけです。
href属性の値は、faviconファイルのある位置です。どこでも適当な位置を指定しておきましょう。ファイル名は、favicon.icoが一般的ですが、他の名前でも構いません。まあ、favicon.icoにしておく方がいいような気がします。IEがこの名前で勝手に探すから。
Mozilla系ブラウザの場合、アイコンファイルでなくて普通の画像形式でもOKなんだけど、IEに対応させるにはアイコンファイル(拡張子ico)でないといけません。
すると、アイコンファイルを作らねばならんわけです。
まあ、アイコンを作成できるフリーソフトはたくさんあるので、どれでも好きなモノを使えばいいと思うのですが、アイコン作成ソフトって、画像編集機能としては乏しい場合が多いような気がします。絵心があればいろいろ活用できるのでしょうが(^^;)、そうでない場合、やはり、画像の加工には使い慣れたソフトを使いたいものです。
というわけで、「@icon変換」というツールがお勧めです。
これは、画像ファイルからアイコンファイルに変換してくれるツール。(まあ、用途としては、実行ファイルからアイコンを抽出するとか、アイコンを画像ファイル化するとか、そういう変換の方が多いんだけど。^^;)
何でも好きな画像編集ソフトを使って、32×32ピクセルで画像を作成。
その後、この「@icon変換」でアイコンファイルに変換…というのが楽です。
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
コメント数: 0件