23時32分57秒 [Web関連]
1日のうち最もアクセス数の少ない時間帯は、だいたい午前4時~5時頃です。下図は、うちのサーバのアクセス数の記録。1月分ですけど。
最もアクセス数の少ない時間帯は午前5時です。まあ、午前7時も同じくらい少ないけど。(2月の途中経過を見ると午前7時はそれほど少なくないんですけどね。)
で、サーバに比較的負荷のかかる処理がある場合、やっぱり一番アクセスの少ない時間帯(=サーバが暇になる時間帯)に行わせたいと思うわけです。で、cronを使った処理なんかを、午前4時~5時あたりに実行させるように設定したりします。
でも、みんながそう考えて、何らかの処理を午前5時に実行するよう設定していたら、アクセス数は多くなくても、CPUは忙しい…という状況にもなり得ますね。
実は午前5時って、サーバのCPUはフル稼働している時間帯だったり?
うちのレンタルサーバでは、前日のアクセスログが1日1回、午前5時頃に書き出されるようになってます。
やっぱり、午前5時はCPUにとっては忙しい時間帯なのかも。^^;
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
コメント数: 0件