にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

Presented by Nishishi via Movable Type. Last Updated: 2022/03/25. 10:40:20.

C言語のプログラミング課題を作った

うちの研究室の新3回生向けにプログラミングの課題を出さねばならんので作成しました。何かおもしろいプログラムの方がいいだろうと思ったので、(遊ぼうと思えば)遊べるプログラムを題材にしてみました。まあ、過去にも1度やってるんですけど。

過去にやったときは、夏休みの宿題として完全にノーヒントで各自に作ってもらったんだけど、今回は実習みたいな形式らしいので、9つの課題に分割してステップごとに進められるように書きました。

言語は、C言語。C++ではなく。
CよりC++の方がいろいろ直感的に書けると思うのですけど、まあ大学の実習もC++ではなくC言語なので、C言語の方がよいのかも知れません。
printf関数やscanf関数の使い方を覚えなくちゃいけないのは、とってもナンセンスだと思うのですけどねー。^^;;;

本当に基礎中の基礎な知識しか要らんので、分かってる人なら15分もあれば作ってしまえるでしょう。先週の自己紹介で聞いた各人のプログラミング能力が謙遜でなければ、まあ、この題材だけで3回(3週)持つんじゃないかと思います。

課題(の配布プリント)を作るに当たって、実際にその順序でちゃんと作れるかどうか、試しに組んでみました。やっぱり、15分あれば十分作れます…。まあ、これくらいはそれくらいで作ってもらわにゃ困りますが。新4回生はどうだろうか。^^;;; これくらいはあっという間にできて欲しい。

ただ、あっという間に作るためには、「こう書けば少ない行数で済む」という方法を知ってて思いつける必要があります。そうでないと、ずいぶん長いソースになっちゃうかも知れません。そういう知識ってやっぱり、数をこなすしかないんじゃないかな…と思うのですよね。プログラミングが勉強だとしか思えない人にとっては、数をこなすのは苦痛かも知れないけど。(^^;;;

プログラムの試験版(回答案)は、Microsoft Visual C++ .NET 2003で作りました。このVC++のエディタ上でソースをコピーして、Microsoft Wordに貼り付けると、ソースの色分け情報もそのまんまコピーされます。カラーのまま編集・印刷できるのは便利ですねー。

コメント

ゲーム系のプログラムって
みてるだけでうんざりするほど
ソースが多いですよね

そもそもゲームとツールって
ゲームは人が楽しむために
ツールは人とパソコンのためにって

こてで結構違いが出てきますからね・・・
自分はツール系なんであまりゲーム系には
詳しくありませんね

投稿者 暗黒の鬼神 : 2008年08月29日 12:49

まあ、ゲームもピンからキリまでありますし、ツールも同様ですし。何を作るにしても、プログラミングの基礎はどっちも同じです。

大学の課題に出すレベルのゲームなら、別にそんなに長くはならないです。(^_^;) せいぜいコンソール上で○×ゲームをやったり、オセロゲームをやったり、そんな程度ですから。(そもそもプログラミング初心者向けの課題なわけですし。)

解答例のソースコードも作りますが、配布用に印刷してもA4用紙2~3枚程度です。(コンピュータと対戦できるように思考するルーチンをプログラムに加えるならもうちょっと長くなりますが。^^;;;)

投稿者 にしし : 2008年09月07日 01:54

コメント数: 2件

コメント投稿欄 この日記に対するコメント投稿を歓迎します。



※本文中にURLは書けません。(書くと投稿が拒否されますのでご注意下さい。)

※ご投稿頂いた内容は、掲載前に管理者が確認する設定にしている場合があります。たいていは数日以内には表示されるはずですので、気長にお待ち願います。m(_ _)m

著者紹介


にしし(西村文宏)

にししでございます。本書いたり記事書いたりしてます。あと萌えたり。著書5冊発売中です(Web製作系4冊+小説1冊)。著書や記事は「西村文宏」名義。記事は主にAll Aboutで連載。本の最新刊は2011年3月に発売されたライトノベルでございますよ。

Twitter:にしし/西村文宏
にしし/西村文宏 on facebook にしし/西村文宏 on mixi フォローはお気軽に!

にしし(西村文宏)連絡先
☕ コーヒーをおごる

著書一覧と詳細

にししふぁくとりー Sakura scope内限定での主要なカテゴリ

--- 当サイト内を検索 ---