にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

Presented by Nishishi via Movable Type. Last Updated: 2022/03/25. 10:40:10.

Perl演算子のオーバーロードと「ラクダの毛」の関係とは?

Perlで演算子のオーバーロードを行えるようにするためのパッケージ「overload」の文章中に、謎の解説が…。コピーコンストラクタの項目に、次のような記述があります。

"=" の値は、3 引数の関数へのリファレンスです。つまり、use overload の他の値と似ているように見えます。しかし、これは Perl の代入演算子を多重定義しません。これは「ラクダの毛(Camel hair)」に対抗しています。
--- from overload - Perl の演算子の多重定義を行うパッケージ

………。
ラクダの毛って何!?(笑)

Perlで「ラクダ」と言えば、オライリーの「ラクダ本」(※)のことでしょうけど、…毛?(^^;;;
毛って何だ。ラクダの毛って。^^;;;

※オライリーの技術書の表紙はなぜかリアルな動物の絵が描かれてます。で、Perlというプログラミング言語を作ったラリー・ウォール氏が執筆した「プログラミングPerl」という本の表紙に描かれた動物が「ラクダ」だったので、この本が「ラクダ本」と呼ばれるようになったようです。^^;

ラクダの毛だけが描かれた本はさすがにないだろうしなあ。^^;;;
「ラクダの毛」で検索かけても、

ラクダの毛は毎年、晩春に抜け替わる

…みたいな解説が見つかるだけだし…。(笑)
何なんだ一体、この解説にある「ラクダの毛」って…。^^;;;

コメント

いろいろ調べた結果、Perlでは=演算子をオーバーロードしてもあまり意味が無く、コピーコンストラクタも大して重要ではないことが分かりました。
言われてみれば、Perlのオブジェクトはすべて参照なのね、、、、
理解するのに丸2日かかりました_| ̄|○

投稿者 てっど : 2006年05月25日 02:57

結局、ラクダの毛って何なんだ…。
それが気になって仕方ありません。(笑)

投稿者 にしし : 2006年05月25日 13:08

コメント数: 2件

コメント投稿欄 この日記に対するコメント投稿を歓迎します。



※本文中にURLは書けません。(書くと投稿が拒否されますのでご注意下さい。)

※ご投稿頂いた内容は、掲載前に管理者が確認する設定にしている場合があります。たいていは数日以内には表示されるはずですので、気長にお待ち願います。m(_ _)m

著者紹介


にしし(西村文宏)

にししでございます。本書いたり記事書いたりしてます。あと萌えたり。著書5冊発売中です(Web製作系4冊+小説1冊)。著書や記事は「西村文宏」名義。記事は主にAll Aboutで連載。本の最新刊は2011年3月に発売されたライトノベルでございますよ。

Twitter:にしし/西村文宏
にしし/西村文宏 on facebook にしし/西村文宏 on mixi フォローはお気軽に!

にしし(西村文宏)連絡先
☕ コーヒーをおごる

著書一覧と詳細

にししふぁくとりー Sakura scope内限定での主要なカテゴリ

--- 当サイト内を検索 ---