Microsoftが提供してる「Windows Vista BETA2」の一般配布が、6月30日で終了される予定らしいです。つまり今日。^^; Windows Vista β版を試してみたい人は、なんと今日中にダウンロードを完了する必要がある!というわけですね…。
Windows Vista β2は、ISO形式で公開されていて、32bit版で3.32GBくらい(3403.2MB)ありますから、高速な回線ではない場合、ダウンロードにはかなりの時間が必要です。それに、配布終了のニュースが流れてるので、ダウンロードはかなり集中してくるでしょうし。^^;;;
Windows Vistaは、英語版・ドイツ語版・日本語版の3種類が、アメリカのMicrosoftサイト上で公開されています。だから、6月30日で終了するというのは、「アメリカ時間で」ということでしょう。日本はアメリカ西海岸より17時間進んでるので、もしアメリカ(西海岸)時間で6月30日24時に終了されるのなら、日本時間では7月1日17時までは大丈夫…ということですかね?(笑)
Windows Vista β2は、セットアップ時にプロダクトキーが必要(=ダウンロード直前のページで発行してくれる)で、さらに、セットアップ後、アクティベーションを行う必要があるらしいです。
うーむ。
アクティベーションは、6月30日を越えても受け付けてくれるんだろうか?
それがちょっと心配だ…。
Windows Vistaのセットアップにどれくらい時間がかかるかにも寄るけど、今日中のセットアップはしんどそうだしなあ。(ダウンロードみたいに、ただバックグラウンドで走らせておけばいいだけならもちろん可能なので、Windows Vistaのインストールも、ただセットアップを走らせておけばいいだけなら、まあ問題はないんだけど。^^;)
自宅のメッセンジャーを、Windows Messengerから、(MSN Messengerをすっ飛ばして)Windows Live Messengerに変更してみました。
んで、[Alt]+[PrintScreen]キーで、Windows Live Messengerウインドウのみをキャプチャしてみたところが、右の図です。
Windows Live Messengerは、Windows Vistaっぽいウインドウデザインで表示されるようになってますが、アクティブウインドウだけをキャプチャさせてみると、なんだか周囲の余計な領域までキャプチャされちゃいます。(笑)
(右図の灰色ラインの内側がキャプチャされた領域)
どうやら、従来のように「メニューバーを表示させた状態」のときに占有するスペースをキャプチャしちゃうみたいですね。
Windows Live Messengerのメニューから、「メニューバーの表示」というのを選んでメニューバーを表示させると、右図のキャプチャサイズとウインドウサイズがぴったり一致しました。^^;
Windows Live Messengerでやっと「オフライン状態の相手にメッセージを投げられる」ようになったんですね。私は、インスタントメッセンジャーとしては、ICQも未だに使っているのですけど、ICQには昔からあった機能です。これ、今までなかったのが不思議なくらい便利な機能なんですけどねー。^^;
Google AdSenseは、広告スペースが設置されているWebページの内容を判断して、そのページで語られている内容に関連する広告を自動的に配信するサービスです。それによって、コンテンツにマッチした広告が配信できるため、広告効果が高く、広告主もスペース主もGoogleもハッピー、というサービスですね。^^;
MicrosoftがHotmailにかわって新しく「Windows Live Mail」というWebメールサービスを提供してます。β版ですが。元々Hotmailは全然まともに活用してなくて、ただメッセンジャー用のアカウントを作成するためだけにHotmailアカウントを作ったよーなもんなんですが(^^;)、Ajaxを活用しまくった新しいWebメールアプリがどんな感じなのか試してみたくて、申し込んでみました。
Windows Live Mail Beta、申し込めばすぐに使えるのかと思ったら、Google Analyticsみたいに、運営側から招待メールが届くのを待たなくちゃならんのですね。(GMailのように、他の利用者からの招待が必要なわけではないので、申し込みさえすれば、いつかは招待が必ず届くわけですが。)
C++ BuilderのMLとかでは、Susieプラグインを使えるようにすることで、様々な画像形式をサポートする方法とかが紹介されてるので、それを活用すれば、いろーんな画像形式を扱えるわけですが、別途Susieプラグインファイル(.spiファイル)が必要なので、あんまりスマートじゃない(というかアプリケーションと同時に再配布していいのかどうか謎)ので、やはり自前で完結する方がいいですよね。
Microsoft Word文書をHTML形式に変換したい場合、Wordに付属しているHTML化機能を使うよりも、GMailに転送してGMailにある「HTML形式で表示」というメニューを使うことで表示されるHTMLのソースを保存する方が、いいHTMLソースが得られるんじゃないか、という話が、O'Reilly Mac DevCenter Blogに書かれてます。
本家アメリカのIMAXのページ: IMAX - Magnificent Desolation: Walking on the Moon 3D
これが、アメリカで上映されることになったときから気になってたんですよね。で、日本でも上映されることになったら行こう!と思ってたんです。
そんなに気を付けてチェックしてたわけじゃなかったんですけど、たまたま梅田の地下を歩いてるときに、地下鉄の駅広告に「ウォーキング・オン・ザ・ムーン」の宣伝ポスターが貼られてるのを発見して、上映されているという事実に気づけました。4月末から上映されてたらしいです。気づいたのは5月中旬だったよーな気がしますが。