01時31分19秒 [Web関連]
「Googleサイトマップ」サービスがおもしろいです。これ、本来はGoogleに余すところなくクロールしてもらうために活用するサービスです。でも、アクセス解析のような機能もあって、それがおもしろいです。(本来の利用目的のために)Google指定のサイトマップファイルを作らなくても、それらの解析情報は得られるので、サイトマップ機能を使うつもりがなくても、アカウントは作ってみるといいと思います。(^^;)
Googleが提供してる無料のアクセス解析ツールといえば「Google Analytics」で、ずいぶん高機能な解析が無料でできます。でも、このサービスは、使いたいと思ってもすぐには使えません。まずは招待メールの発送をGoogleに依頼して、メールが来るのを1~数ヶ月くらい待つ必要があります。
でも、「Googleサイトマップ」は招待制ではないので、使いたいと思ったときにすぐにアカウントを作って利用開始できます。Google Analyticsみたいな詳細なアクセス解析は全くありませんけど、Googleサイトマップは、これはこれで面白い情報が得られます。
「Googleを使ってどんな検索語で検索されているか」とか、「どんな単語でリンクされているか」とか。どちらも、Webサーバのログを直接見たりWebサーバのアクセス解析ツールが使えるなら分かる(可能性がある)ことですが。そういったのが使えない方々には特に有用なサービスだと思います。
(それ以外に、Googleのクロール状況とか、Googleサイトマップサービスでないと分からないおもしろい情報もあります。^^;)
Google Analyticsは、指定のJavaScriptをWebページ中に加えないと解析できないのですよね。それに対して、Googleサイトマップは、既存ページに一切何にも手を加える必要がないので、とっても手軽だというメリットがあります。Google側が持ってる情報だけで解析されるので、こちらのWebページにスクリプトを貼ったりする必要がないんですよね。
「Googleサイトマップ」というサービス自体は、Googleに対してウェブサイト全体のサイトマップを提供することによって、もれなくGoogleのクローラーに巡回してもらうというサービスです。それがメインの機能。(^^;) そのサービスを利用するためには、Googleが指定する「サイトマップファイル」を作成して公開する必要があります。
でも、さっきの簡単なアクセス結果だけが知りたいなら、特にサイトマップファイルを用意する必要はありません。^^;
ただGoogleアカウントでGoogleサイトマップにログインして、自分のWebサイトのURLを登録するだけ。(正式な管理者であることを確認するために、Googleが指定するファイル名でダミーのHTMLファイルをアップロードするという作業は必要ですが。)
お手軽で、おもしろい情報が得られるサービスです。
Webサイトを持ってるなら、試してみましょう。
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:2件
Ajax使ったインターフェイスは反応がスムーズでいいですよねー。
今後のWebサービスでは、Ajax使ったインターフェイスが標準になっていきそうですよね。^^;;;
投稿者 にしし : 2006年07月17日 23:29
コメント数: 2件
試してみたら、便利ですね。
@niftyのココログサービスが重いせいで自分のblogのlink切れを修正するのですが、やたら時間がかかるのです。
googleのサックと表示されるのがきわだっています。
投稿者 shirusu : 2006年07月08日 11:09