Amazonから書籍がいろいろ届きました。1回の注文の合計金額が税込5,000円を超えると、Amazonポイントがごそっと当たるキャンペーンが実施されているので、早速Amazonに踊らされて、5,000円分買い物しました。(^_^;;;
……いや、もちろん、元々買う必要があった本を買ったんですが。^^; たまたま値段の高い技術書を買う必要があったので、容易に5,000円は超えられたのです。
で、届いたそれらの本を見ると、今まで(Amazonから届く本には)なかったモノが挟まってました。
スリップです。
楽天ブックスでは、以前からスリップを抜かないまま配送してましたけど、Amazonは今までは抜いてたんですよね。この2月から方針が変わったんでしょうか。届いたすべての書籍に、スリップが挟まってました。(右上写真参照)
まあ、Amazon側がスリップを必要としてないなら、いちいち抜き取るのも面倒だろうし、そのまま送っちゃう方が楽でしょうね。(^_^;)
報奨金制度のある出版社の本もあったんだけどなあ。
私は本屋の仕組みについては詳しくは知らないんですけど、報奨金制度でもらえる金額ってのは、そんな大した額ではないんですかね? Amazonや楽天ブックスが無視するほどの。
ネット書店みたいに、大量に書籍を販売する書店の場合、スリップだって大量に集まるだろうから、簡単に報奨金ゲット数のスリップが集まるだろうと思うのだけど。
「暴れん坊本屋さん」にスリップの話が出てたけど、報奨金制度の詳しい話までは無かったなあ。
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:3件
amazon 売り上げカードでググってやってきました。疑問が解決しました。
投稿者 カエル : 2007年03月09日 17:18
売上げ報奨金を検索中にたどり着きました。
スリップを抜いて送ってしまうと、お客さんから返品されたときに逆に面倒なのでは??と、ふと思いました。
スリップ戻さないと出版社に返本できないし、なんか大変そうですよね。
投稿者 ちゃい : 2010年05月28日 14:34
コメント数: 3件
POSデータをデータ処理会社(や取次さん)経由で出版社におくる仕組みになっている書店さんでは、売上カード現物は破棄するよう取り決めをしてると思います。
だから、報奨金を放棄してるんじゃないと思います。
※売り上げカード現物をカウントするのでなく、データをもとに報奨金計算をするため。
投稿者 fuyu : 2007年03月05日 14:02