ちょっと倒錯気味な、ただの日記です。(^^;)
これはやばいと思われた場合は、お早めに閲覧を中止されることをお勧め致します。
05時11分12秒 [日々の生活]
うがーっ。
午前7時に起床しないといけないのに、今、午前5時……。
原稿の〆切が迫ってます。
その作業が今までかかってました。
ぬほーっ。
今すぐ一瞬で寝たとしても、2時間しか寝られんのか……。
寝ない方がいいかなあ。(^_^;;;
このまま起き続けるべきか、それとも2時間でも寝るべきか。
朝からミスが許されない作業をするので、多少なりとも寝といて脳みそを休めておくべきかな……とも思うのだけどどうだろう。^^;
くぅ。
例年ならコミケ準備に萌えているハズのこの時期に、なぜこんなに忙しいのかっ!(^_^;)
---(追記)---
結局、約2時間ほど寝ました。少しでも寝た方がいいですね、やっぱり。^^;
02時20分27秒 [日々の生活]
1999年夏コミ以降、1度も欠かさず参加し続けてきたコミケですが、残念ながら今回は不参加。いろいろ買いたい本もあるんだけど、まー、しょーがない。
カタログも買ってないし、サークルさんのウェブサイトも巡回してないので、新刊の有無とか参加状況とかもさっぱり分からんのですが。^^;;;
ところで、大阪の天気は雨っぽいんですけど、ビッグサイトの天候はどうなんでしょうね?^^;;;
日記更新のネタはいろいろあるんだけど、原稿の〆切が迫ってて更新してるどころじゃないです。^^;;;
妥協するといろいろマズいので、なんとか妥協しない方向で完遂しないといけないんだけど、そうはいっても〆切は延びないので、あとは精神論(根性?)の世界か。
明日も朝からバリバリ書かねばなりませんので、寝ますですよ。
2時半までには寝たい。
02時20分24秒 [Office系ソフト]
Microsoft Wordで、70ページ超の文書ファイルを開いていると、なぜかCPU占有率が25%前後になったままの状態がずっと続いてしまいます。3~4ページ程度の文書ファイルを開いた状態では、CPU使用率はないに等しい状態(=タスクマネージャで見ても0%)なので、WordそのものがCPUを食うというわけではないのですが。
なんでだろう?
文章量が多い状態で編集作業を続けると、バックグラウンドでの何らかの処理が終わらなくなっちゃうんでしょうか。例えば文章校正機能とか。
たぶん、WordがCPUをコンスタントに25%も使い続けるからだと思うんですが、ノートPCのバッテリ残量の減り方が目に見えて激しくなります。^^;;;
もうちょっと長く持たせたいんだけどなああああーーー。
「Wordを使わずに文章を書け」という話もありそうですが。
アウトライン機能とか、印刷プレビューとか活用しまくりながら書いてるので、テキストエディタだとちょっと機能不足なんですよね。
00時02分42秒 [雑誌]
私が昔々に購読していて、現在では休刊してしまった雑誌に、「iNTERNET Magazine」(インターネットマガジン)という雑誌がありました。
この「iNTERNET Magazine」の1994年から12年間、全136号分の記事が、インプレスのサイト上で無償公開されたらしいです。
すげえ。(^_^;)
◆日本のインターネットの歩みを記録した貴重な資料
月刊『インターネットマガジン』12年136号分の記事を公開
◆約12年、全136号分 雑誌「インターネットマガジン」記事をネットで無償公開、インプレス(@IT)
一部の写真を除いて、すべての記事がPDFで読めるらしいです。
@ITの記事によると、今後HTML版での公開も予定しているのだとか。そうなると、検索でもヒットしやすくなって、資料として参照されやすくなりそうですね。
インプレスにとってみれば、HTMLで「ウェブページ」として公開する方がページに広告が貼れるわけで、広告収入が見込めるメリットもあるんじゃないかと思います。
ユーザにとっても参照しやすくてありがたいんじゃないですかね。(ただ、雑誌記事と同じレイアウトを保つのは無理でしょうけど。)
23時54分51秒 [ネット生活]
今日、久しぶりにYahoo!公衆無線LANを使ったんですが、なんかメールが送信できないなあ……と思ったら、どうやら「Outbound Port 25 Blocking(OP25B)」が実施されたようでした。25番ポートを使ったメール送信ができなくなっています。
メーラの設定で、SMTPに使うポート番号を587番に変更すると、すんなり送信できました。
これで、自宅でも公衆無線LANでも、587番でないと送信できなくなりました。(別に困りません)
これで、未だに25番ポートで送信可能なのは、(私が利用している環境では)「b-mobile」だけになりました。たぶんここも、そのうち実施するでしょうけどね。
某○社の仕事で使うメールサーバが、25番ポートでしかメールを送らせてくれないんですよね。^^;;; まあ、個人用に使ってるレンタルサーバのSMTPサーバを使って送信すればいいので、別に困ってはいないのですが。
たくさんのユーザが利用するメールサーバを運用するなら、587番ポートでも送信できるようにしておかないと、困るユーザも出てくるかも知れません。^^;;;
◆個人のお客様:BBモバイルポイント:迷惑メール対策について(OP25B導入の説明)
23時25分08秒 [食料・飲料]
割引券の期限が今日までだったので、ロッテリアで昼食を調達。
店内のBGMの合間に、不思議なDJっぽい声が聞こえてきました。
ボンジュール! ミュージックスクランブル
たぶん、「ボンジュール」が挨拶で、「ミュージックスクランブル」がコーナー名(?)だと思うんですけど、なんで挨拶がフランス語で、コーナー名が英語?(笑)
謎です。(^_^;;;
まあ、日本語だって、日本語の中に突然英語が混ざることはよくあるので、複数の言語が混ざってること自体はおかしくないのかも知れませんが。でも、なんで、挨拶だけフランス語だったのかが不思議でした。^^;;;
あ、ロッテリアの割引券(クーポン)は、ロッテリアのウェブサイトからも入手できるようです。
◆ロッテリア|LOTTERIA メニュー:割引クーポン
00時00分00秒 [税金・経済]
先日、イーバンク銀行から、新型キャッシュカード「イーバンクマネーカード」が届きました。
イーバンク銀行は、実際の店舗を持たないネット上専用の銀行です。主にオークションでの取引くらいにしか使ってないので、これまでキャッシュカードは作ってなかったんですよね。発行が有料だったので。^^; 別にネット上でやりとりするだけだから、現金を引き出す必要もないし。
でも、新しくできたキャッシュカード「イーバンクマネーカード」は、発行手数料が無料なので作ってみました。
このカードは、VISAデビットカード機能付きです。
クレジット機能ではない点がミソです。
通常のVISA加盟店で決済に利用できますが、クレジットカードとは異なり、使った瞬間にイーバンク銀行の銀行口座から引き落としが行われます。
クレジットカードのように「後日支払い」ではなく「即支払い」になります。
つまり、「銀行からお金をおろして実店舗で使う」という手間を省いて決済できるカードだと解釈すれば良いでしょう。決済に手数料はかかりません。
直接口座から引き落とされるので、限度額もないことに(=口座にある残高が限度額)なります。使いすぎてしまわないメリットはあるでしょう。(私は別に普通のクレジットカードでも、使いすぎてしまうような失態は犯しませんが。^^; まあ、元々限度額が低いということもありますけど。^^;)
私の場合、イーバンク銀行はオークションでの取引以外にはまったく使ってないので大した残高もありませんから(^_^;)、あんまりデビットカードとして使う機会はないだろうとは思います。(^_^;;;
でも、(他のクレジットカードの限度額を超えるような)大きな額の買い物をすることになったとき、現金を直接持ち歩かなくても支払いができる点は便利だと思います。そのときに、イーバンク銀行の自分の口座に必要な金額を入れておくだけでいいわけですから。大金を持ち歩くのはかなーり不安ですからね。^^;
というわけで、私は「発行手数料が無料のキャッシュカード」という位置づけで作りましたけど、「VISAデビッドカード」として使うつもりで作ってもいいんじゃないかと思います。発行手数料も無料だし、年会費も(クラシックカードなら)無料ですし。
あと、VISA加盟店で使えるとはいえクレジットカードとは異なるので、審査が(たぶん)不要ですぐに発行されるというのもメリットかも知れません。(私のところへは、イーバンク銀行サイトで申し込んでから、8~9日くらいで届きました。)
ちなみにこのカード、カード番号がエンボス加工されてません。そのまま平らなカードに番号を印刷しただけのような感じ。^^; すり減って消えちゃったりしないんだろうか?まあ、表面の印刷が消えても磁気やICチップの記録は消えないでしょうけど。^^;;;
なお、キャッシュカードとしては、セブンイレブンのATMやゆうちょ銀行のATMで使えるようです。
23時50分51秒 [日々の生活]
昨日、やっと年賀状を作成して印刷完了。
本日、投函。
25日までに出せば元日配達らしいので、本日までに住所が判明している方々へは元日に届くんじゃないかと思います。
右の写真は、印刷した年賀状をずらりと並べてみたところです。ネタバレを防ぐため、かなり小さいサイズで掲載しています。(^_^;)
年賀状は例年、萌えるバージョンと、一般向けバージョンの2種類を用意しています。送る葉書の大部分は前者ですが。^^;;; 今回の一般向けバージョンは、スマートなレイアウトになりました。
例年、葉書の白地が見えなくなるほどぎっしりコンテンツを詰め込んでおりますが、今年もそんな感じです。(笑)
ほとんど手紙のよーな年賀状。(笑)
葉書の面積に対して書くことが多すぎるため、今回の最も小さい文字は、高さ1.2mmとなっております。12mmではありません。1.2mmです。乱視の方は、拡大鏡などを用意する必要があるかも知れません。(笑)
高さ 1.2mmの文字であっても、ちゃんとハッキリ印刷できるところが、インクジェット年賀葉書+最近のプリンタ(インクジェット)のすごいところですね。
ただ、印刷上は問題なくても、配送の過程でもし汚れが付着したら、1文字まるごと読めなくなりそうな点が難点です。なんせ、1.2mmだからなあ……。(笑)
昨年の葉書と比較すると、ちょっと今年は抑え気味になりました。パステルカラーっぽい色がベースのイラストを採用したからかも知れません。
複数の方々から、年賀状が(いろんな意味で)楽しみだと言われました。(笑) まあ、おそらくご期待にはお応えできるだろうと思います。^^;;;
なお、転居された方で、新住所をお知らせいただいてない方にはまだ出してませんので、お早めにお知らせ下さい。
18時00分00秒 [日々の生活]
今日はクリスマスイブです。昨日の天皇誕生日が日曜日だったので、その振替休日としてクリスマスイブが祝日になってます。
ここ最近、土日も休みなしだったんですけど、今日はカレンダー通り休んで爆睡してました。
昨夜、午前1時頃に倒れるように寝て、今日の昼12時頃に起床。
11時間も寝たのは久しぶりだなあ。途中2回起きたけど。^^;
その後は、ひたすら年賀状作成。
いつ時間取れるか心配だったんですけど、無事に年賀状作成に時間取れて良かった。
25日までに出せば元日に届くらしいです。
まあ過去、28日とかに投函しても元日に届いてたこともありましたが。^^;;;
23時55分38秒 [映画・ドラマ]
ニコラス・ケイジ主演の映画「ナショナルトレジャー」がTVで放送されたので視聴。
確か一昨日あたりから、続編映画「ナショナルトレジャー リンカーン暗殺者の日記」が上映され始めたんじゃなかったかと思います。この映画、予告編を見るとかなり面白そうだったので、今日の1作目のTV放送を楽しみにしてました。
期待通り、おもしろかったです。
アメリカ独立宣言書を盗み出すところから、物語の終盤までずっと続くチェイスがいいですね。ハラハラして。(笑)
続編の「リンカーン暗殺者の日記」も見に行きたいです。
年末は、「アイ・アム・レジェンド」を見に行くことになってるので、来年だな。(^_^;)
本日の購入本:
01時00分53秒 [切符・乗車券]
関東圏の私鉄で使えるパスネットカードが、来年3月14日で使えなくなるらしいです。
えーーーーーーーー。
まだ、残額あるのに……。(※関西在住なので、東京へ行ったときにしか使いようがない。^^;)
▲りんかい線で買ったパスネットと、東急で買ったパスネットカード(CLAMP仕様)。
●パスネット1月に発売終了 パスモに押され(@朝日新聞)
首都圏の私鉄や地下鉄の22鉄道事業者は21日、磁気式カード乗車券「パスネット」の販売を来年1月10日で終了すると発表した。
販売を停止するだけでなく、3月15日以降は自動改札機にも投入できなくなるのだそうです。うへぇ。
まあ、券売機に投入して切符を購入することは可能らしいですし、手数料無料で払い戻しも行われるようなので、まあ損をすることはないのですが。
私鉄のIC切符であるPASMOがかなり普及したために、磁気のカードであるパスネットは廃止するのだとか。
で、PASMO改札って、Suicaでは通れても、ICOCAでは通れないんですよね。
改札でパスネットカードが使えなくなると、(Suicaユーザはともかく)ICOCAユーザは、PASMOエリアでかなり不便になる気がします……。
もっとも、ICOCAユーザ(関西圏)がPASMOエリア(関東圏)に行ったときにしか問題にならないわけですが。(^_^;;;
PASMOとICOCAは相互利用できないものの、PASMOとICOCAを2枚重ねて改札を通ろうとするとエラーになるようで、別々に持つ必要があるようです。^^;;;
ううーん。
PASMOエリアでもICOCAを使わせてくれれば、何の問題もなくなるんですけどねー。(問題がないどころか、むしろかなり便利になります。)
あと、記事によると、11月末の段階で、使われていないパスネットカードが609億円分もあるらしいです。
プリペイドカードのうまみがこんなところに……。(^_^;;;
02時16分41秒 [日々の生活]
日付どころか曜日の感覚すらなくなりそうな生活をしているためか全然気づかなかったんですけど、どうも世間の学校は今日あたりから冬休みなのですね。(^_^;)
なんか駅前の店とかに小学生が多いなあ……と思ってたんですが、12月21日で金曜日だから終業式だったのですね。たぶん。だから、小学生が多いと。
(※高校生とかは普段からたくさん居るので参考になりません。^^;)
これから年末にかけては、駅も家族連れで混んできそうです。
駅は混んでても、電車内がそんなに混むわけではない(むしろ普段より空くくらい)なのが不思議なんですが。^^;
なんでかなー?
ところで、21日といえば、「電撃大王」の発売日です。
完全に忘れてました。明日、買おう。
23時52分45秒 [日々の生活]
昼に携帯電話を見ましたら、何やら「 0120-666-974 」というフリーダイアルからの着信履歴が記録されてました。
フリーダイアルから電話って珍しいなあ……と思うものの、何か変なとこに繋がってもイヤなのでかけ直しはしませんでした。
でも、フリーダイアルからの電話って何なのか激しく気になるので、電話番号「 0120666974 」でググってみたところ、たーくさんヒットしました。^^;
どうやらこの番号、『auサービス案内事務局』というauの番号みたいですね。
「こういう料金コースもありますよー」という、携帯電話の料金コースに関する案内を行ってるところらしいです。
つまり、この「 0120-666-974 」からの着信は、auの営業活動だったのですね。
そんなの、電話じゃなくてメールで送って来りゃいいのに。
営業電話ってかなり嫌われませんかね?「そんなことメールで済ませてくれよ」と私なら思うのですが。^^;;;
まあとにかく分かったのは、怪しい電話番号ではなかった、ということです。(^_^;)
23時57分48秒 [ハードウェア]
前回実施したのがいつだったかは忘れましたが、私がメインで使ってるノートPC「Let's note R5」のバッテリーリフレッシュを実行。
最近、バッテリ残量が30%を切った瞬間に、20%台を飛び越えて「残量10%」と表示されることが多かったんですよね。
バッテリーリフレッシュを実行せずに、長期間、充電-放電を繰り返すと、だんだんバッテリ残量を正しく把握できなくなってきて、こんな現象が起こるようです。
バッテリーリフレッシュは、「満充電」→「完全放電」→「満充電」の3ステップで行います。もちろん全自動なので放っておくだけでいいんですが、時間がかかります。
バッテリ残量がゼロに近い状態から満充電するにはだいたい4時間くらいかかります。完全放電するにも同じくらいの時間がかかります。なので、最長12時間くらい連続した時間が必要なんですよね。
懸案の原稿2本の仕上げを自宅で行うことにしたので、早めに18時過ぎに帰宅しまして、速攻でバッテリーリフレッシュを実行しました。
あとは待つのみ。
--- (追記) ---
バッテリーリフレッシュは、翌朝にはちゃんと完了してました。
隣のデスクトップPCで原稿書いてたので、進捗状況をたまに見てたんですけど、放電過程での進捗状況表示が結構おかしかった気がします。
満充電の状態から50%放電するまでにかかった時間はちょうど2時間くらだったんですけど、3時間経過した段階で残量10%を切ってたんですよね。ところが、そのまま延々と10%あたりのままインジケーターが進みません。^^;
この辺が、バッテリ残量が正確に把握できなくなっていたということなんでしょうか。
まあ、このノートPCを購入してから1年ちょっと経ってますし、その間、ほぼ毎日のように使用(放電)・充電を繰り返してるので、そこそこバッテリ自体も劣化してると思いますけどね。
なお、某社の原稿2本は、無事に完了しました。
良かった良かった。(^_^;)
01時46分12秒 [仕事]
某A社の原稿1本完了。
1~2ページくらいの短い記事でお茶を濁そうかと思ってたのに、書き終わってみたら4ページになってた。(^_^;)
画像をちまちま作るのに時間がかかったこともあって、19日中に完成させたかったのに、日付が変わってしまいましたよ。まあ、完成したんで良かったけど。
この忙しい時期に、「明日に持ち越し」というパターンだけはマズいので、それは避けられて良かった。(それをすると、後に続く作業が全部その分だけ遅れてしまう。)
某A社は12月中にあと記事1本、メルマガ1本。
25日までにはどっちも完了させよ、という年末進行な指示だったので、さっさとしないと。
週末は別件でかなり忙しくなる予定なので……、そう考えると明日にでも書かないといけないような気が。(^_^;;;
ううーん。原稿、原稿ばっかりで、日記に書く面白いネタがないなあ……。
なんかあったっけ。
「週刊石川雅之」(短編集)を読了しました。第1話がすんごくぶっ飛んでたなあ。^^; おもしろいです。11話収録。あと、この方、背景の描き込みがすごいですね。
キャラの!・ドラマガを読了し、電撃文庫MAGAZINEも読了したので、現在、「ザ・スニーカー」を読み進んでる途中です。
「円環少女」(サークリット・ガール)の短編がおもしろいです。笑えます。
独裁者から身を守る民主主義のすばらしさを身をもって学ぶ小学生の話。(笑)
携帯動画プレーヤー「gigabeat」を使って、録画番組を電車内で消化しよう!という計画を立てたのが先日。
3回くらい実践してみました。
その結果……、電車内って意外とうるさかったということに気づきました。
乗客ではなく、電車そのものの音が。^^;;;
駅に止まってるときは、プレーヤーからの音は十分聞こえるんですけども、走ってる最中はちょっと苦しいです。(特にトンネル内が。^^;)
もちろんボリュームを上げれば聞こえるんですけど、音が漏れると顰蹙(ひんしゅく)を買いますからね……。(^_^;;;
アニメや映画よりも、ニュース番組が良さげ。
ニュースって、字幕で文字がたくさん出るので、あんまり音が聞こえなくても内容が理解できます。
「ワールド・ビジネス・サテライト」を視聴してみましたら、わりと音が聞こえなくても報道されてるニュースの内容は分かりました。^^;
ということは、吹き替えではなく字幕の映画なら良いわけですね。
地上波ではなかなか字幕の映画は放送されてませんが。(^_^;)
まあ、朝の最初の20分くらいは、ほとんど車内がガラガラなので、その間にボリュームを上げてアニメや映画を消化するのがいいかも知れません。
00時03分23秒 [コミケ]
気がつけば、冬コミまであと10日ですね……。私は今回は不参加ですが。
3日間、コミケ会場内に張り出される恒例の「森林保護募金のポスター」ですが、今回のコミケでは、いとうのいじ先生が描かれたイラストだそうですよ!
3日目は、剥がして帰るために陣取る人が多そうな?(^_^;;;
今回は不参加なので、新刊は年明けにでも、とらのあなあたりで物色しよう……。
ただ、私のチェックサークルの多くは、あんまり委託販売をされてないんですよねー。まあ、その辺は夏コミでも頒布されることを期待しておくしかないか。^^;;;
私は、今年は年末ギリギリまで原稿書いてそうです。(※同人誌じゃないです。^^;;;)
23時36分54秒 [ネット生活]
mixi日記の公開範囲は、「全体公開」・「友人の友人まで公開」・「友人のみ公開」と3段階の設定が可能ですが、すべての日記を一斉設定することしかできませんでした。
それがやっと、1つ1つの日記ごとに個別に公開範囲を指定できるようになったようです。(右図)
これで、公開範囲を狭めている人でも、「あしあと記録用日記」とかだけ「全体に公開」に設定したりできます。元々すべてを全体に公開している人でも、特定の日記だけマイミクに限定して公開したりできるようになります。
いやあ、便利になったねえ。
このサービス、とりあえずはmixiプレミアム会員のみに提供されるらしいです。
ただ、そのうち一般会員にも提供されるよーなことがアナウンスはされてますけどね。
23時54分48秒 [仕事]
いつの間にか12月も半分が過ぎ去ってます。
いろいろ〆切が迫ってます。(^_^;;;
あらゆる作業が遅れ気味です。
にもかかわらず、進行速度は向上せず。むしろ低下しているような気もするんですが。
進行速度が低下しているのは、完成が近づいているために難易度(or複雑さ)が向上しているためだ……と思いたいなあ。(^_^;;;
メインの原稿の進捗状況は以下の通り。
完成には近づきつつあります。その後、全体を推敲する必要があるので、まだまだ追われませんが、とりあえず最後への到達は間近。のはず。
明日は、午前中から最初の2~3時間にこの原稿を進んで、昼食後には、某A社の原稿を書く予定。
月末にかけてはかなり忙しくなるハズなので、某A社の原稿は2本一気に書きためてしまいたい……。ネタさえ決まれば不可能ではないと思うのだけど。(笑)
なんか、面白い題材ないかなあ~~。
23時43分18秒 [小説]
今月10日に創刊された小説誌「電撃文庫MAGAZINE」を読了しました。
おもしろいです。
こんなスタートだったんで、どんな爆笑ストーリーなんだと思ったら、その後は、殺人が出てきたり死体が出てきたり、ホラーになってて驚きました。おもしろいです。5つの話がちゃんとリンクしてるのがすごいですね。(いや、コラボって言ってんだからまあ当然でしょうけど。)
あ、あと「れでぃ×ばと」作者による第2話の冒頭、娘の発言「ハイパーどうでもいい」に笑いました。
他の小説も面白かったです。キノの旅(短編)が1ページしかなかったのには驚きましたけど。^^;;; 掌編?^^;
というわけで、次号も楽しみです。
「電撃文庫MAGAZINE プロローグ2」は、2008年2月9日(土)発売らしいです。
付録は、シャナのポスターと、狼と香辛料のクリアカバーだそうな。ポスターよりカレンダー付けて欲しいなあ。(2007年は、電撃大王とザ・スニーカーにカレンダー付いてたから便利に活用してたんだけど、2008年はどこからも付録になってません……。^^;)
◆電撃文庫MAGAZINE 創刊号(@Amazon.co.jp)
◆「電撃文庫MAGAZINE」創刊号 シャナが表紙だけど...(2007年12月13日)
◆電撃文庫MAGAZINE 12月10日創刊らしい(2007年11月12日)
21時30分54秒 [ソフトウェア]
昔々、まだWindows95すらリリースされてない頃だったと思うんですが、Windows 3.1用のフリーソフトで、ウインドウ上に花壇を作ってバーチャルな花を育てるソフトがありました。これ、花壇のソフトウェアは無料なんですけど、種は有料(シェアウェア)だったんですよね。(標準で1種類くらいの種は付属してたかも知れませんが。)
つまり、「ソフトウェアのベースは無料なんだけど、もっといろいろ遊んでみたければお金を払ってね」というわけです。
当時は、「こんなのに金出す人なんて居るの?」と思ってました。
まあ、ゲーム性がほとんどなかったというのもあるんですが、それ以上に、「ベースが無料なのにオプションにだけ金を出す人がいるんだろうか?」という疑問が強かったと思います。
でも。
最近のネットゲームって、ほとんどみんなこのパターンですよね。
ベースのソフトウェアは無料なので、1円も払わずにずっと遊び続けることも可能なんだけど、本格的に楽しもうと思うとオプションが欲しくなってきて、(実際にお金を払って)アイテムとかを買っちゃうと。
そう考えると、あの花壇ソフトを作った人には、相当な先見の明があったのかな……とふと思いました。
まあ、ネットゲームとは規模が全然違いますけども、基本的な(課金の)考え方としては。
ベースのソフトウェア自体は無料で利用できて、その中の小物だけに対してお金を払うなんて考え方は、当時はまったくなかったと思いますし。
例えば、パンヤで、キャラクターに服着せるだけで420円とか860円とか(^_^;)、そんなこと絶対に考えられなかったと思います。^^;
まあ、当時のグラフィック能力(3D)がそんなに高くなかったから、そこまで課金できるほどの価値を与えにくかったというのもあるかも知れませんけどね。
話は微妙に変わりますが、実際にユーザが支払うのが日本円だったとしても、ゲーム内で行使するのは「ゲーム内通貨」ですよね。円で表記せずにゲーム内の通貨で表記するのも、何か「使ってしまいやすさ」を高めているような気がします。
服が1つ420円とか言われると、ゲームのキャラクターに服着せるだけで420円は高いなあ……とか思うかも知れませんけど、42CPとか言われたら、「まあ、そんなもん?」とか思いやすそうな気がしますし。(笑)
01時55分44秒 [コミック]
ATOKで、「もやしもん」と入力すると、なぜか省入力候補に、二重カギ括弧付きの『もやしもん』が現れるんですよね。
なんでかなー?と疑問に思っていましたら、なんと、「知恵蔵2007」に「もやしもん」が掲載されているために、「知恵蔵 for ATOK」が反応して表示させていたのでした!(笑)
知恵蔵の解説によると...
農大という素材のユニークさと、しばしば画面に登場するユーモラスな菌たちの姿が人気を呼んだ。06年度の東京農大の入試倍率が急増した原因は、このマンガだともうわさされた。
……だそうで。しばしば登場というか、登場しない回の方が珍しいくらい登場してますよね。菌。
以前から飲むヨーグルトはよく買って飲んでたんですけど、どうも最近、その中に居る乳酸菌が気になって仕方がないんですが(笑)、それは確実にこのマンガの影響です。(笑)
農業大学がどういうとこなのかも、よく分かりますね。本編の脚注には「フィクションです」と何度も強調されてますが。(笑)
おもしろいです。
まさか、知恵蔵に「もやしもん」が掲載されているとは思いませんでしたよ!(笑)
そして、今日、「もやしもん」第5巻(最新刊)と、この作者の短編集「石川雅之短編集」が届きました。
相変わらずオビがでかいですね。(^_^;;;
「石川雅之短編集」の方なんて、オビがタイトルを消しちゃってますよ!
「石川雅之短編集」は、第1話だけ読んだんですが、すごいですこれ。ぶっ飛びました。(笑)
おもしろいなあ。^^;;;
同時に富士見書房から出てる萌えコミック「異国迷路のクロワーゼ」第1巻も買ってきました。
富士見ミステリー文庫から刊行されてる「GOSICK」シリーズなどの挿絵を描かれている方のオリジナルマンガです。
可愛いです。(*´ヮ`)
23時53分42秒 [Perl/CGI]
入力した単語が比喩に使われているウェブページを検索する検索CGIを作ってみました。
→ 比喩検索
名詞か形容詞を入力すると、その単語が比喩に使われているページを最大30件ほど表示します。(ウェブページの情報は、Yahoo! Developer Networkの検索APIを使って入手してます。)
ふと思いついて、さっき、ぐわーっとPerlでソースを書いてみましたです。
まあ……、それなりに動いてます。(笑)
試してみてちょ。
例えば、「空」(名詞)を検索すると、「絹のような空」・「絵に描いたような空」・「クレパス画のような空」とか出てきます。
「かわいい」(形容詞)を検索すると、「天使のようにかわいい」・「妹のようにかわいい」とか出てきます!(笑)
でも単語によっては、全然比喩表現が見つからないこともあります。「電車」とかはダメでした。(^_^;;;
ものすごく偏った(特定分野の?)情報が多い一般的な単語の場合に、うまく検索できないような気がします。
まあ、ものすごーく簡単な作りなので、そんなもんでしょう。^^;;;
22時23分49秒 [コミック]
「もやしもん>」第4巻まで読了しました。かもされるぞー。
まさか、女装少年が登場するとは思ってもみませんでした。(笑)
ああ、早く5巻も買わなくちゃー。
脚注の補足説明を読んでると、すんげー時間かかるマンガですね、これ。(笑)
おもしろいです。
あと、書店に向けたメッセージのテキトーさ加減も笑えます。「フェアしてくれるなら何か送ります」とか。何かって何だ。^^;;;
22時17分40秒 [日々の生活]
最近は毎日原稿執筆以外に進んでることがないです……。〆切もかなーり迫っていて、当初の計画よりも1週間くらい遅れているにもかかわらず、日々の作業は遅々として進まず(^_^;;;、なかなか大変なことになってます。
1ヶ月に1回くらいはアップデートしたいと思ってたRSSフィード作成ソフトですが、10月31日以降、1度も開発できてません。アップデート版の公開どころか、ソースコード自体を1行も触ってないんですよね。開発ソフトすら起動してないかも知れません。^^;;;
ううーん。
12月末までは開発の時間は取れそうにないなあ。
いろいろ要望とか不具合の報告とかは届いてるので、なんとかしたい気持ちはあるんですけどね。
というわけで、現在のメイン原稿の進捗状況は...
...こんな感じ。
まあ、遅れているとはいえ止まってはおらず、毎日進んではいます。
締切日は絶対に変わらないので(^_^;)、ゴールまで突っ走るしかありません。
「初音ミク」をまだ買ってないので詳しいことは知らんのですが、あのVOCALOID2は、音程と歌詞(日本語)を入力することで歌わせられるんですよね。
歌詞は、おそらく平仮名で入力するんだろうと思うんですけど、平仮名って必ずしも読み方が一つじゃないですよね。具体的には、「は」と「へ」ですけど。(他にもあったっけ?)
「は」を、HAと発音するかWAと発音するかは、どうやって判断してるんだろう?
そういう文章を解釈する機能まであるの??
VOCALOIDの英語版を作ろうと思うと、なんか日本語以上に難しそうだなあ……とふと思ったんですよね。英語って、日本語みたいに文字を1文字ずつ読めばいい言語じゃないから、歌詞を入力するだけで発音させるのは結構難しいんじゃないかと。
その場合、発音記号とかでの入力にしないとダメかなー?とか。
そう考えて、そういえば日本語でも2通りの読み方ができる文字があるなあ、と思い出したんですが。
そこんところはどうなんでしょう?
……という話をmixiに書いてみましたら、コメントを頂けました。
どうやら、「は」と入力すると「HA」としか発音されないそうです。^^;
つまり、「WA」と発声させたいなら「わ」と打たねばならんのですね。
なるほど、なんともスマートな解決法です。
日本語の読み上げソフトの場合、文章の流れとかから発音を決定する(らしい)ので、ミクもそういうところを気にして歌ってんのかと思ったんですけど、そうじゃないんですね。^^;
02時08分09秒 [小説]
12月10日に創刊号が発売された小説誌「 電撃文庫MAGAZINE 」がアマゾンから到着~。
「電撃hp」に代わる新しい小説誌です。サイズや厚さが「ザ・スニーカー」(角川小説誌)や「キャラの!」(HJ文庫小説誌)と同じくらいになってて本棚にしまいやすいです。^^;
▲電撃文庫MAGAZINE 創刊号
創刊号は、シャナが表紙。
電撃文庫での主力作品の1つですしねー。アニメ第2期も放送されてますし、表紙になるのも納得です。
しかーし。
表紙はシャナなのに、シャナの小説は載ってないのね。(笑)
この表紙、セーラー服着てるシャナとその表情が、なんとなく「Novel Japan」の創刊号を思い出させます。(笑)
価格は720円。小説は、「キノの旅」・「ブギーポップ」・「図書館戦争」・「とらドラ!」の各短編と、5人の作家による書き下ろし小説5本と、「ミミズクと夜の王」作者の新作が載ってます。
(※「キノの旅」の小説は1ページ。^^;;;)
気になる刊行ペースですが、次号が2月発売になってたので、前身の「電撃hp」と同様に隔月刊行でいくようですね。月刊ではないようです。
▲電撃文庫MAGAZINE 創刊号の付録とか
付録は3種類。シャナの透明ブックカバー、キノの旅のでっかいポスター、キノとホロのカード。
シャナのは、背景が透明の文庫掛け替えカバーのようです。
電撃文庫って、カバーを取り去ると謎の模様が印刷されてるんですけど、それが透けて見えるようになるわけですね?
……どう見えるんだろう?(^_^;;;
ちょうど今日、「ドラゴンマガジン1月号」を読了したところなので、明日から読みます。
まだ、「ザ・スニーカー」の最新号を読めてないんだけど……、まあそれは電撃の後でいいか。(^_^;;;
ドラマガのアンケート葉書は、さっき書き終えました。
▲ドラゴンマガジン 2008年1月号
あと、今日、富士見書房から封書が届きましたですよ。
ドラゴンマガジン7月号のプレゼントに当選してたようで、表紙イラストが描かれた図書カード(500円)が入ってましたー。
イラストは、「ディスパレイト」。
▲ドラゴンマガジン 2007年7月号の読者プレゼント(図書カード)
というわけで、なんかいろいろ届きました。
実は他にも届いてて、
・「もやしもん」第4巻
・「狼と香辛料」第6巻(電撃文庫)
も届きました。楽天ブックスから。
あと、幻冬舎文庫の「工学部・水柿助教授の日常」も同時に注文してたんだけど、版元品切れで入手不可という連絡がっ……。(ノД`)
手に入りにくくなっているようです……。
続刊が出てますし、このまま入荷されないということはないと思うのですが。Amazonでも品切れ中。
あと、書店の新書コーナーで立ち読みして、面白そうだったので買ったのが2冊。
・「あなたの話は、なぜまわりくどいか」
・「ビジネスマンのための発見力養成講座」
本が増える……。(^_^;;;
積ん読にしないように、毎日何かは読んでるんだけど、明らかに買うペースの方が早い……。
01時51分45秒 [雑誌]
Newsweek今週号が届きました。表紙は、「ドバイがやばい」。(笑)
なんかちょっと笑いましたよ。^^;;;
Newsweekにしては、珍しいタイトルのような。^^;
特集記事は、絶対君主制だけど高層ビルが並んで国際都市になってる中東の国ドバイの話。
Newsweekは定期購読してるので毎週勝手に送られてきます。なので、各号の単価は全然気にしてないんですが、なんか最近「特別定価420円」と書かれてることが多いような気がします。
通常の定価は400円なんですけど、最近あんまりその価格ではないような気が。
もしかして、このまま値上げするんでしょうか?^^;
まあ、私は向こう2年間は定期購読が切れないので、たとえ価格改定があったとしても、1冊あたり280円という低価格で読めますが。
(※代金は昨年に3年分を一括払い済み。3年150冊で¥42,000円。)
01時51分30秒 [萌え]
アマゾンからコミック雑誌2冊が届きました。
すべてが読み切りの萌えマンガ雑誌「チャンピオン RED いちご」です。
ヒロインの年齢がみんな15歳未満だから「いちご」(15)。相変わらず表紙がかわいいです。(*´ヮ`)
隔月刊行で、最新号は、Vol.5です。(写真右)
写真左は、忘れてて買い逃していた Vol.3 です。(4ヶ月前の号)
買い忘れてたと気づいたときにはAmazonサイト上でも「品切れ」表示になってたんですけど、ふと見てみたら再入荷されてて今でも買える状態だったので、一緒に購入しました。
Amazon、雑誌のバックナンバーも確保してるんですね。
雑誌って確か返品期限とかが決まってて、そんなに長くは置いておけないんだったような気がするんですが。
在庫リスクをAmazonがかぶってるんですかね?
まあ、この雑誌なら売れると思いますが。^^;
◆チャンピオン RED いちご(@Amazon)
02時16分30秒 [ネット生活]
東京オリンピック招致委員会が実施した、オリンピックを東京に招致することの意識調査結果が読売新聞の記事で発表されてました。ネット上で男女6,000人から回答を集めたらしいんですが、私も回答しましたので、この6,000人のうちの1人が私です。(^_^;;;
■2016年夏季五輪、東京招致に賛成62%…ネット調査(読売新聞 - 12月11日 20:53)
賛成の理由としては、「経済効果が見込める」を選択肢から選んだんだったと思いますが、「その他」欄も同時に選択して、自由記述欄に
東京ビッグサイトが2倍に拡張されれば、その後のイベントでの活用範囲が広がるから
……と書いておきました。(笑)
何のイベントを想定しているかは具体的には伏せておきましたが。(笑)
確か、オリンピック開催に合わせて、会場の一部として東京ビッグサイトの敷地面積を2倍にする計画がありましたよね?(ソースが何だったかは忘れましたが……。)
実際に東京ビッグサイトも含めて東京オリンピックが開催されれば、夏コミは1回開催できなくなりますね。まあ、その後の広さが2倍になるんなら1回くらい飛ばしてもいいんじゃないかと思ったりするのですが。
広くなれば東西地区の移動が大変になるという懸念もあるようですが。でも、もう既に十分大変ですし。^^;
抽選漏れが(3日間開催の場合で)35%くらいあることを考えれば、もうちょっと空間が広がれば、漏れなしで開催できるのかなー?とか思ったり。
スタッフ経験はないので詳しくは分かりませんが、開催日数を増やすのは無理でも、開催面積を増やすのは(場所さえあれば)できそうじゃないでしょうかね?
あと、特定分野のシマでは人口密度が高すぎて死ぬかと思うときもあるので、全体的に通路をもうちょっと広げる方がいい気もします。(^_^;;;
--- (追記) ---
このアンケートの回答に対するプレゼントが届きました。光るボールペン。(笑)
ボタンを押すたびに、いろんな色に光ります。(^_^;;;
暗闇で文字を書きたいときには役立ちそうです。……そんな状況があるかどうかはともかく。^^;
電池は小さなボタン電池が3つ入ってました。切れたら市販のを買って取り替えられるようです。
ただ、ボールペン側の交換はできなさそうな感じですが。^^;;;
23時37分17秒 [仕事]
なんだかもう、どっぷりと遅れていますが、某社の原稿を2本書きました。
12月もそろそろ中旬です。師走ですよ。私は師ではありませんが、走りまくりですよ。
物理的には走ってないので体脂肪率が心配ですが、いろいろ〆切とかに追われて心は走りっぱなしです。
おもしろいネタ(題材)さえあれば、あっという間に書ける(はず)なんだけどねえ……。^^;;;
今日書き上げた2本のうち、1本は昨夜、眠りこけながら自宅で8割くらい書いたもの。眠い中で完成させると、どんな酷い日本語になっているか分からないので、残りの2割は今日に持ち越しました。今日は、残りの2割部分の執筆と、全体の調整を行って完成。
もう1本の原稿は、たぶん90分くらいで一気に執筆。
分量としては、90分でも時間かけ過ぎなんですよね……。
単純に文字を打つだけなら、たぶん90秒くらいで十分な分量です。
ネタを考えるのに、かなーり時間が必要なんですよね。(まあ、それはこの件に限らず何でもそうか。^^;)
HDD・DVDレコーダー内に貯まりに貯まっている録画番組を消化すべく、必殺兵器を購入しました!(^_^;)
これさえあれば、貯まってる録画番組を持ち運んで電車内で視聴(消化)できます!たぶん!
というわけで、購入したのは、東芝製のワンセグプレーヤー「Gigabeat(ギガビート)」です。
3.5インチの液晶ディスプレイと、30GBのHDDを内蔵しています。
ついでに、地上波デジタル放送のワンセグ放送を受信して視聴・録画も可能です。
(3.5インチ液晶なので、ケータイの液晶よりも大きいです。)
▲ネギま!? を再生中。(CM中だけど)
私がテレビに接続して日々いろいろ撮り貯めているHDD・DVDレコーダー「RD-X5」は、フリーソフトの「Virtual RD」を用いることで、LAN経由で録画内容をそのまんまパソコンに転送できます。なので、録画したMPEG2データをそのままPCにコピーできます。
そこからさらに、USB接続したこのワンセグプレーヤー「Gigabeat(ギガビート)」に動画ファイルを転送します。
これなら、ずっと貯まりっぱなしだった録画内容をどこへでも持って行けます。どこでも見放題ですよ!
まあ、あまりにも周囲の目が気になる場所とか、イヤホンから音が漏れると困るところではダメでしょうが。^^;;;
空いてる電車内なんかでは大丈夫でしょう。
▲PCとはUSBで接続しますです。(接続中は、こんなブルーの画面)
このワンセグプレーヤー「Gigabeat(ギガビート)」は、Windows MobileというOSで動作してます。
こんなところにもMicrosoftのOSが使われているのですね……。
Windows MobileってOSの存在は知らなかったんですけど、昔々にあったWindows CEの後継か何かなんでしょうか?
で、Gigabeat側もPC側もWindowsだからか(もしくは関係ないのか知りませんが)、動画や音声の転送には、Windows上で動作するWindows Media Playerを経由します。
GigabeatをUSBでPCに接続してからWindows Media Playerを起動すると、自動的にGigabeatの中身が読み込まれて、動画や音声・画像などのファイルが転送可能になります。
▲Windows Media Player経由で動画を転送
動画の対応形式がWMV(Windows Media Video)のみな点が少々残念なところですが、動画形式の変換は、転送時にWindows Media Playerが自動で行ってくれますので、さほど問題にはなりません。
なので、「RD-X5」からLAN経由でコピーした録画番組データ(MPEG2)をそのまま転送すれば、勝手にWMV形式に変換されて収録されます。
収録できる動画数は、最大200。容量は最大30GB。
転送してみたところ、30分アニメがだいたいWMV形式で120MBくらいになったので、アニメだけを収録することを考えれば、容量を使い切る前に収録最大数(200)に達します。
ちなみに、動画データはWMV形式のみですが、音声(音楽)データは、WMAの他にMP3とかいろいろ扱えるようです。試しにMP3音楽ファイルを転送してみましたが、形式の変更処理は不要で、そのままコピーできました。
音質も良いです。画質も悪くないです。3.5インチの液晶で見る分には十分だと言えるでしょう。(※外部出力コネクタからテレビに接続して、テレビに表示させることも可能なんだけど、そこまで拡大すると、たぶん荒くなるでしょうけどね。)
というわけで、これで毎日の電車内で貯まってる録画内容を消化します!(たぶん)
まあ、帰りの電車内は主に読書してるので見ないと思いますが、行きの電車内で視聴しようと思います。
私が朝に乗車する電車は、ラッシュ時刻を過ぎているのでがら空きです。大阪駅付近では多少混むときもありますが、それ以外では、隣に人が来ることはほとんどありません。^^;;;
とりあえず、「ネギま!?」の未視聴分を全話転送しました。
あと、洋画を数本とニュース(ワールドビジネスサテライト)とかを転送しました。
いろいろ転送しておいて、そのときの気分に合わせて消化していこうかと。
※録画予約設定も可能なので、直接このワンセグプレーヤーでワンセグ放送を受信して録画してもいいんだけど、屋内だと場所によって電波状況が結構異なってて、受信できるチャンネルに制限があるのですよね。窓側に寄せるとチャンネル数が増えたりするんですが。その辺がちょっと不安定なので、録画は主にHDD・DVDレコーダーで行います。(その方が、そのままテレビで見ることも、PCにコピーすることも、DVDに焼くことも可能ですし。画質も遙かに良いですし。)
いやー、「RD-X5」の録画可能残量がかなりやばくなってたんですよね。
見ないまま消してしまった録画番組も多かったんですが、これで少しでも日々の移動時間を有効に活用して消化していきますですよー。
というわけで、録画録り溜め番組を消化する必殺兵器でした!
これが、Amazonで2万円なのは、なかなかお得だと思います。(最新機種80GBのだと、もうちょっと高いです。……しかし、80GBって、私が最初に購入したHDD・DVDレコーダー「RD-XS31」の搭載容量と同じですよ……。^^;;; 時代は進歩してるのねえ……。)
意図したわけではないのですけど、HDD・DVDレコーダーも東芝製。このワンセグプレーヤーも東芝製。
なんか、東芝率が高いです。
ノートPCは、Panasonicなんですけども。
まあ、そんなこんなで、時間を有効活用してどんどん消化できるといいな!(*´ヮ`)
◆Gigabeat ストア(@Amazon)
◆Gigabeat ラインナップ(@東芝Gigabeatサイト)
◆私が購入したGigabeat MEV-30E(K)
--- (追記) ---
この「Gigabeat(ギガビート)」と迷った製品に、PSPがありました。PSPは、メモリースティックに動画を入れればPSP上で視聴可能なのですよね。 MPEG4動画がそのまま視聴できる点も魅力的ではあったんですが、メモリースティックの容量がそんなに多くないことと、メモリースティックの価格がそんなに安くないことから却下しました。
Gigabeatにも、HDDを内蔵せずフラッシュメモリとSDカードのみに記録するタイプの軽い製品もあります。120gくらいの軽さで3.5インチ液晶なのでそれも良かったんですが、やはり容量が少ないので却下しました。
HDD・DVDレコーダーに貯まってる番組を、ちまちまコピーするのは結構面倒くさいので、一気にごそっと大量にコピーしてしまって、毎日ちょくちょく(そのときの気分で見るものを選びつつ)見ていきたいのですよね。
なので、30GBのHDDを内蔵している点に大きなメリットを感じましたです。
重さは、250gくらいです。
00時19分21秒 [コミック]
おもしろいと評判なので、「もやしもん」コミック1~3巻をとりあえず買ってみました。
まだ最初の2話しか読んでませんが、おもしろいですね。
第1話でかなり笑えました。いいなあこの先生。
このコミック、ぶっといオビがあることを前提にした表紙デザインになってます。私が購入したコミックには、「アニメ化記念オビ」として、通常よりもさらに幅が太いオビが付いてます。その結果、オビが表紙の巻数表記とかに被ってますよ……。(^_^;;;
裏側に小さく、「アニメ化記念オビが気に入らなければ、点線から切り取れば普通のオビになります」とか書いてありますが。^^;
「初音ミク」の次は、「鏡音リン」(女の子)だと公表されてましたけど、なんか双子で「鏡音レン」(男の子)も加わったようですね。
初音ミクがリリースされたときから、この手のソフトウェアなら男声バージョンも需要があるだろうなーとは思ってましたが、初音ミクは「萌え」要素も狙ってそうだったので、もしかしたら出さないのかも?……と思ってたんですけど、出すんですね。
初音ミクが予想以上に売れたらしいので、予算が組みやすかったんでしょうか。^^;;;
でも、男声とはいえ14歳の設定で、オリジナルの声は、鏡音リン(女の子)と鏡音レン(男の子)の両方とも同じ声優(女性)が担当するのだとか。……それって、ただキーを低くしただけってわけじゃなくて、男声として収録し直したものなんでしょうか?
男声に男性を使うわけではないのですね。音程の問題だけだから別に本物の男声を使う必要はなかったのかな?(でもそうだとすると、初音ミクの声でも男声にできそうな気が?)
■男の子もいます!「鏡音リン・レン」 コンテンツ投稿サイトもオープン(@IT Media)
クリプトン・フューチャー・メディアは12月3日、キャラクター・ボーカルシリーズの第2弾「鏡音リン・レン」を12月下旬に発売すると発表した。当初明らかにしていたのは女の子のリンだけだったが、要望が高かったという男性ボイスとしてレンも用意。人気声優の下田麻美さんが「鏡に写った二つの姿」として一人二役で演じる。
これ、たぶん「鏡音リン・レン」で1つのパッケージなんですよね?
つまり、1個分の値段で女声・男声の両方が歌わせられると言うことで、初音ミクよりお得な感じ?
……と思ってAmazonを見てみると、単一パッケージで価格は初音ミクと同じでした。(¥14,175円)
今月下旬に発売だそうです。
◆VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ02 鏡音リン・レン KAGAMINE RIN/LEN(@Amazon)
22時07分51秒 [食料・飲料]
大阪梅田の地下街で、ヨドバシ梅田から地下鉄梅田駅を経由して阪急梅田駅方面へ行く過程に薬局があります。そこで、眠気覚ましにちょうどいいミンティアが1個68円~78円くらいで安く売ってたんですよね。ザルにどかっとミンティアが入ってて、ごそっと取って買ってたんですけども。
それが、今日行ってみたら、なくなってました……。(ノД`)
ううーん、やっぱり希望小売価格100円の商品を68~78円で販売してても、店として特にうまみがなかったんですかねー?
ありがたくミンティアだけを買い続けてたんですけども(※その店でミンティア以外のものを買ったことはない^^;;;)、買えなくなってしまいましたー。
どうしようかなあ。
ミンティア自体はコンビニでも売ってるけど、たぶん1個105円とかだしねえ。
どっか安くまとめ買いできるとこ、ないかしらー。
23時45分51秒 [日々の生活]
やはり、しっかり睡眠を取ると翌日は快調に作業できるのかして、今日の原稿執筆はずいぶん捗りました。予定よりも多めに進行。多めに……と言っても、既に遅れ気味なので、「遅れを少し取り戻した」という方が正確ですが。
で、こっちの原稿があまりにも進むもんだから(この機会を逃すのはもったいないので)そっちばっかり進めてたんですけど、その分、某A社の原稿に取りかかれませんでした。(^_^;;; まあ、それは明日考えよう。
どうも、朝食をしっかり食べて、昼食をほとんど食べない方が、脳みそが冴える気がします。なんとなく。逆に昼食をたっぷり食べてしまうと、その後で眠くなってしまってさっぱり進まなくなってしまいます。
ハングリー精神じゃなくて、ハングリーな状態が脳には良いのかも?(^_^;)
23時57分54秒 [日々の生活]
ちょっと睡眠が足りなかったのか、眠い一日でした。最初の3時間くらいはコーヒー飲みつついろいろ作業できてたんですけども。昼食後の1時間くらいが眠かった……。
で、パソコンの前でキーボードに手を置いたまま、1分くらい意識が飛んでたようで、そのときに、謎の夢を見ました。
夢の内容は……
タンブラーが宇宙で苺ミルク味の紙パックジュースを守る夢
………。
意味わかんねえ!Σ( ̄ロ ̄lll)
タンブラーってのは、スタバとかで売ってる平底で蓋の付いた大型コップのことです。あれが宇宙空間に浮いてて、背後にある(居る?)イチゴミルク味の紙パックジュースを(何かから)護ってます。
わけわからなさすぎ!
寝てたのが1分くらいだと思うので、その後どうなるのか(もしくは、どうもならないのか)はさっぱり分かりませんでしたが。
なんで、タンブラーと紙パックジュースなんだ?(^_^;;;
別にタンブラーを持ってたわけでも、イチゴミルク味の紙パックジュースを持ってたわけでもないんですが……。喉渇いてたとか?(^_^;;;
夢はたいてい支離滅裂で、ほとんど記憶に残らないものらしいですけども、これは謎すぎです。パソコンから何か電波が発信されてたんでしょうか。(^_^;;;
とりあえず、今夜は早めに寝ます。
23時45分51秒 [コミケ]
1999年の夏コミからずっと、コミケには皆勤してたんですけども、とうとう今冬のコミケ参加は見送ることに決定しました。(ノД`)
当初の予定では、冬コミ3日目(12月31日)だけでも日帰りで参加するつもりだったんですけど、どうも今やってる原稿が12月30日までかかりそうなので、コミケ参加は無理っぽいです……。(´・ω・`)
うぐぅ。
もし12月30日に終わるのなら、31日に強行してもいいんだけど、事前にサークルチェックしてる暇もなさそうだからねえ……。それに行くとしたら、新幹線のチケットを事前に確保しとかないといけないしね。
まあ、聖地有明へはまた来年の夏コミで。(^_^;;;
ああー、コミケカタログ予約してないんだけど、Dr.モローさんのオマケマンガは読みたいなあ……。
カタログどうしようかなあ……。(^_^;;;
01時18分21秒 [仕事]
11月27日発売だった私の3冊目の著書「(ブログ・LPO対策まで) SEO・SEM使いこなしテクニック」ですが、先日、大阪梅田をぐるぐるしてきまして、紀伊國屋書店梅田本店と、旭屋書店梅田本店のコンピュータ系書籍コーナーで平積みされてるのを確認してきました。(^_^;)
(ヨドバシ梅田には置かれてませんでしたが……。なんかどうも、他の方々の話からしても、PC系ショップの書籍コーナーには配本されてなさげな感じ。)
というわけで、3冊目の著書は(著者が)絶賛発売中でございますので、よろしゅう。(^_^;;;
ウェブサイトのアクセス数を向上させる方法や、アクセス者が直帰してしまうのをできるだけ防ぐ方法などを解説した入門書です。
出版社:日本実業出版社/サイズ:A5版 272ページ/1色刷/税込¥1,785円
企業サイト担当者向けっぽく書いている箇所もありますが、基本的に誰でも(個人サイトでも)適用可能な話ばっかりです。キーワード広告に出稿することでアクセスを増やす話もあるので、そこら辺は営利サイト向けかも知れませんが。(でも、キーワード広告は個人でも利用可能です。)
というわけで、ウェブサイトをお持ちの方々はぜひぜひよろしくです。m(_ _)m
◆私の著書一覧 (簡単な紹介とネット書店へのリンク)
ついでに、激しく萌えるサンタシャナも一緒に買っちゃえば!(*´ヮ`)
23時03分06秒 [小説]
昨日発売された小説誌「キャラの!」1月号を買ってきましたです。
いつもの書店の雑誌コーナーへ行ってみましたら、「キャラの!」が立ち読み可能な状態で積んであって驚きました。前号までは、透明の袋で包まれてたり、ヒモで括られてたりして、立ち読みが不可能な状態でしたので。
なんでかと思ったら、付録のキャラプレートが本誌に綴じ込まれているからでした。付録が本誌と分離してしまう心配がなくなったので、雑誌全体をヒモでくくったりする必要がなくなったのですねー。
これはナイスです。
毎号買ってる人(私もそう)にはどっちでも関係ないことですが、一度も買ったことがない人の場合は、やっぱり立ち読みして中身を読んでみないことには、買うべきかどうか判断できませんからね~。
で、巻頭のカラーページには、「VOCALOID2 初音ミク&鏡音リン」の特集がありました。中の人へのインタビューとか、開発者インタビューとか、イラストとかが載ってます。みくみくの小説はありませんが、体験マンガがあります。(笑)
昨日、アニメディアの付録としてアニソンの楽譜と歌詞が掲載された冊子が付いてたと書きましたけど、これは「ミクかリンで歌わせてみるため」に付いてるんですかね?
楽譜の掲載って珍しいよなあとか思ってたんですけど、初音ミクを使ってみることを考えてのことなら納得です。^^;
21時30分27秒 [仕事]
出版業界と違って、ウェブ上のメディアには「年末進行」って存在しないと思ってたんですけど、『25日までにすべての原稿を上げるように』というお達しが来ました。(^_^;)
その理由は、年末年始はアクセス数が下がるから、というもの。
なるほど。年末年始はウェブなんて閲覧してる人々は少ないのですね。我々の年代だとあんまり関係ないかも知れませんが、某A社のユーザ層を考えると納得です。
というわけで、前倒しで計画を再考しないといけないかな……と一瞬思ったんだけど、よく考えたら、どっちにしても25日には全部終わってる予定だったので、特に影響なし。(^_^;)
まあ、予定通りにいけば、の話ですが。
念のため、もうちょっと前倒ししておく方がいいかな……?
# 今月は別件の原稿が激しく忙しくなるはずだし。
10時10分10秒 [ハードウェア]
先月半ばに、携帯電話をTU-KAからauに変更しました。
ツーカーからauにして良くなったのは、高速移動中の電車内からでも普通に通信(メール送受信)できるようになったこと。(^_^;;;
どっちもKDDIなので、キャリアの問題ではなく端末の問題だったのかも知れないけど、以前のTU-KAで使ってた機種だと、高速移動中の電車内からでは、メール送信が失敗することがよくあったんですよね。まったくダメってわけじゃなくて、一度ダメでも再度試せば送信完了できたりはするんだけど。
新しいauのケータイでは、特にそんなこともなく送信できます。しかも、送信ボタンを押してから送信が完了するまでの時間がかなり短くなりました。
まあ、auにしたから改善されたのか、それとも単に機種が新しいから早いのかは分かりませんが。(^_^;)
microSDカードを挿せば、カメラで撮った写真とかメールとかをSDカード側に保存できるようなので、1GBくらいのmicroSDカードを1枚買っとこうかなあ。
Amazonだと、microSDカード(アダプタ付き)が容量1GBので、だいたい¥1,500~1,700円くらいで買えるようです。
« 2007年11月 | 2007年12月 | 2008年01月 »