02時11分02秒 [日々の生活]
ふと思い出したんだけど、昔々レンタルCD屋へ初めて行ったとき、店員さんがCDの持ち方を説明してくれました。小学生の頃だったと思います。父と一緒に。たぶん1980年代後半。どこだっけな……。TSUTAYAだったかな。TSUTAYAではなかったかも知れないけど。
当時は、初めての客には毎回CDの持ち方を説明してたんですかね? 縁を持って記録面には触っちゃダメよ、みたいな。
今はそんな説明しませんよね。(^_^;) CDケースは開けられて当然、CDの持ち方は知ってて当然でしょうか。
そういえばあのCDケースって、片手で開けられるよう設計されているらしいです。昔々All Aboutで記事を読んだのを今思い出しました。→「いまさら聞けない!? CDケース「本当」の開け方!」
ちなみに当時は(少なくともそこの店舗は)、店内に空ケースだけが陳列されてて、客がそれを持っていくと店員さんが該当CDをバックヤードから探してきて、CDメディアそのものだけを貸してくれるスタイルでした。(ケースは貸してくれない。ジャケットはどうだったかな。言わないと入れてくれなかった気が。)
そういえば、今でもDVDはメディアだけしか貸してくれませんね。ケースごと貸してくれるようなレンタルDVDは今のところ見たことがありません。まあ、DVDの場合、曲目とかがあるわけじゃないし、ケースごと借りたいという需要がないんでしょうかね?
陳列用と貸出用のケースをいちいち用意しないといけない分、手間とコストがかかると思うんですけど、なんで元のケースごと貸さないんでしょうか。ケースごと貸すと、「レンタル中だから店頭にない」のか、「そもそも入荷していない」のかの判断ができないからですかね?
その点はDVDだけでなくCDでも同じですけど。CDの場合は「ケースごと貸して欲しい」という需要が多くあるために、そうしてるんでしょうか。
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:2件
パッケージを貸さないのは、嘘の登録されて転売されるのを防止するためではないでしょうか?
IRCチャット、しようよ~ お盆チャットとか。そろそろるーミックワールドの掲示板を利用できるようにできませんか?
投稿者 ONLY : 2008年08月10日 17:37
コメント数: 2件
知りませんでした~
ニセダイアログメーカーのボタンは
「はい」「いいえ」
とかじゃなくて自由に選べるようにならないかな~
投稿者 ヤエヤマスズコウジュ : 2008年08月08日 15:02