14時06分41秒 [コンピュータ]
現代では使われていない平仮名に「ゐ」と「ゑ」があります。同様に片仮名は「ヰ」と「ヱ」。ワ行の第2音と第4音です。
先日、たまたま「うぇ」と入力して漢字変換したら「ゑ」になって驚いたんですが(^_^;)、試してみると以下のようになっていました。
ATOKとMS-IMEの両方で上記の結果になったので、たぶん日本語入力の標準的仕様として上記のようになっているのでしょう。
ちなみに、「うぁ」・「うぅ」・「うぉ」では特に何の変換候補もありませんでした。(^_^;)
※試したバージョンは、「ATOK 2007」と「MS-IME 2002」。
私は昔からATOKでの日本語入力に慣れているので、小さな「ぁ・ぃ・ぅ・ぇ・ぉ」の文字は「 L 」+「 A/I/U/E/O 」で出していまして、先の「うぇ」も「 U+L+E 」で出しました。……が、「ゐ」と「ゑ」はワ行の文字なので「 WI 」や「 WE 」で出せるようです。Wで始まる入力を試してみると以下のようになりました。
「WU」だけは「U」と同じ「う」なんですね。
変換候補の中で「うぃ」も辞書に該当していたので何だろう?と思ったら、こんなの↓でした。
ウィ【oui(フランス)】
(肯定する語)はい。(英語の)イエス。⇔ノン
--- 広辞苑 第五版 (C)1998,2006 株式会社岩波書店
「ウィ」と「ゐ」って発音一緒なんだろうか?(笑)
日本語の50音表の中で欠けてる部分があるのは、ヤ行とワ行ですよね。
ヤ行で欠けてる第2音と第4音も含めてヤ行を入力してみると以下のようになりました。
なんで「YE」は「え」にならず「いぇ」なんだろう。(^_^;;; まあ、感覚的には「いぇ」の方がむしろ合ってますが。(ATOKでもMS-IMEでも同様でした。)
そういえば、日本円の「円」が英語では「EN」ではなく「YEN」なのも不思議。いぇん。誰が決めたんだ?
ところで、現代では使われてない平仮名・片仮名って他にもあったっけ?
ローマ字入力で、
……が出せるんですね。(^_^;;;
変換機能とかを使うまでもなかった……。^^;
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
コメント数: 0件