にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

Presented by Nishishi via Movable Type. Last Updated: 2022/03/23. 22:06:34.

Sakura Scope (2009年03月)

ちょっと倒錯気味な、ただの日記です。(^^;)
これはやばいと思われた場合は、お早めに閲覧を中止されることをお勧め致します。

編集さんとのメールやりとり577通

mixi日記から転載

某S社の原稿(本):

校正完了。付録CD-ROMのデータも完了。
奥付の著者プロフィールも送付。
最後の修正分をさっき送ったので、これで一応すべて作業は完了したはず……!
長かった……。いろいろ途中で問題もあったけど、作業は完了。(たぶん)

昨年夏に話が来たときからの編集さんとのやりとりメールの数をカウントしてみたところ、

  • [送信] 256通
  • [受信] 321通

で、合計557通。(笑)
過去最多だ。経過月数も過去最長だけど。

某S社と書いてますが、それは編プロさんの会社がS社だからであって、出版は某M社からです。ウェブ系書籍・雑誌の分野でも有名な会社。(学生なら、出版社というよりは就職活動系の情報企業として認識してるかも)
問題なければ5月頃には発売されるんじゃないかと思います。5月のいつなのかはよく分かりませんが。

某H社の原稿(本):

こっちの方が大変……。
今月はずっとこの原稿で悩んでるんですが、悩みっぱなしで3月31日を迎えてしまった……。orz
2月末に電話で打ち合わせた「〆切」が今日です。3月31日です。

原稿は仕上がってません。(ノД`)
まずは、〆切を延ばして下さい……というメールを送らないと。

ううーん。初っぱなからこんなんじゃ呆れられてしまう……。
〆切間近になって、ようやく進んできたのは進んできたんだけど。

あと1週間で形にできるかなあ……。
というか、できる・できないじゃなくて、しないとダメなんだが。

某A社の原稿(記事):

ここだけは、順調になんとか進められてます。(^_^;;;
3月分の原稿はとっくに完了してるし。
4月分の題材もなんとなく決まってるし。
4月1日に大々的な「■■■(伏せ字)■■■」を行うらしいけど、詳細は何も聞かされてません。どうなるんだろう……?

……とにかく。
今から、某H社の担当編集さんにメールを書かなくては……。

=== 追記(05:16) ===

送った……。
こんな夜中に書いたメールなので、いまいち日本語に自信がないんだけど。
大丈夫かな……。
変なメールになってなければいいんだけど……。
つーか、今から寝ても3時間後には起きないといけないっっっ。(ノД`)
朝、眠眠打破、効いてくれるかなあ。

# 「眠眠打破」というのは目覚まし薬で、コンビニで315円くらいで売ってます。
# だいたい、3~4時間くらいは目が冴えてくれる感じかな……。
# その後、眠くなります。(笑)

iPodが広辞苑に載ってる……!と思ったら

mixi日記から転載

驚くべきことに、広辞苑に「iPod(アイポッド)」という項目がありますよ!
アップルの製品なのに、なんで広辞苑に……!?
しかもこれ、最新の第六版じゃなくて10年前の第五版なのに!

……と思ったら、

アイポッド【IPOD】
(International Phase of Ocean Drilling)1968年アメリカが始めた深海掘削計画(DSDP)のうち、日本・フランス・西ドイツ・イギリスおよびソ連の参加で続けられた75年から83年にいたる国際深海掘削計画。海洋底拡大を証明し、プレートテクトニクスを確立。ODPに引き継がれる。
--- 広辞苑 第五版 (C)1998,2006 株式会社岩波書店

……という項目だった。
音楽プレーヤーのiPodとは全然違うアイポッドなのですね。(^_^;;;

原稿を書いている最中に何気なく「あいぽっど」と入力したら「iPod」が変換候補にあったので驚きました。すぐに[Tab]キーを押して省入力候補を表示させてみると、電子辞書に項目があることが判明。それを見てみると、「広辞苑 for ATOK」に「IPOD」という項目があったので、なんだこれ!? と思ったら、上記のような単語でした。^^;

ニュートリノ実験施設 日本の地下で295kmのビーム発射?

mixi日記から転載

岐阜県の地下1,000mのところに、スーパーカミオカンデという素粒子観測装置があります。
地下1,000mのところにそんな巨大な設備を作ったというのもすごいと思うんですが、今度はそこから 295km離れたところからビームを打ち込めるニュートリノ実験施設が完成したんですね?^^;

ニュートリノ実験施設を公開=岐阜・神岡にビーム発射へ-茨城(@時事ドットコム)

茨城県東海村に建設中のニュートリノ実験施設がほぼ完成し、報道陣に26日公開された。295キロ離れた岐阜・神岡鉱山地下にある観測装置「スーパーカミオカンデ」に向け、ニュートリノを発射する実験を12月ごろから始める。

茨城から岐阜に向かって、日本の地下1,000mのところで、人知れずビームを発射するのですね!?
すげえ……。よく作ったなあ。
総工費160億円らしいんですけど、160億円で作れるもんなんですね。そんな大規模な施設を。

出版調整とか、原稿の進捗とか

mixi日記から転載

某S社

当初は昨年12月発売予定という話で始まった書籍ですが、ようやく完成間近になりました。既にほとんど書籍の形にはなっているので、著者校を送れば終了のような感じ。
で、出版は5月だそうな。
「出版調整で5月になりました」みたいな話だったんだけど、出版調整って何だろう?(^_^;)

で、3月31日に、付録CD-ROMデータの〆切。
4月6日に、本文入稿。
というスケジュールに。

某H社

現状で、これが最も重要な原稿。
……であるにも関わらず、進捗状況が非常にマズいです。
とにかく進まない……。理由は、迷ってばかりだからなんですが。
でも、さっき、どうにか進めそうな気がしてきたので、限界まで頑張ります――が、いずれにしても、とりあえずの締切日である3月31日までにすべて完成するということは(奇跡が起きない限り)ないと思うので、「もうちょっと時間を下さい……」というような話をする必要はあるでしょうが。

締切日を話し合うとき、余裕を持って「8週間くらい下さい」と言ったんですが、「それはちょっと長いのでとりあえず努力目標として3月末〆切ということで頑張って下さい」というような話で決定したんですよね。(だいたい5週間)
で、私も3月31日には完成できるようにスケジュールを組んできたんですが。
自分でも「なんで?」と何度も思っちゃうくらい進まなくて。
既に1ヶ月が経過してるのに、かなり初期の段階で詰まってます。

「努力目標」という表現を使っていただいてるので、「もうちょっと時間を下さい」というのは許されないことはないとは思うんですが、そこに甘えざるを得ない状況というのは、ちょっと情けないなあ、と思ったり。

がんばります。

某A社

いくつかのガイドさんのメルマガを購読しているのですが、「今号で最終回です」とアナウンスされている方々の多いこと、多いこと……。リニューアル後は、メルマガはなくなるんですね……。(知らなかった)
私の担当コーナーは、まだリニューアルするという話が来てないので、私自身はまだ来月もメルマガ(と記事)をいつも通り書き続けることになるようですが。

ぶっちゃけ今は他の原稿がとても修羅場なので、リニューアルはもうちょっと後がいいなあ。
(3月に言われなくて良かった)


そんな感じで。
とにかく、がんばります。


月詠 最終巻 発売!

あ、長らく続いてきた「月詠」がとうとう最終巻ですよ!第16巻発売のアナウンスが来てましたので、早速注文。
早く届くといいなあ。

国際宇宙ステーションからブログ更新?

mixi日記から転載

国際宇宙ステーションに滞在中の若田宇宙飛行士がブログ更新。
若田光一 宇宙ブログ

ステーション内の写真も掲載されてます。

国際宇宙ステーション内部から、自由にネット接続が可能なのか!? と思ったんだけど、そうじゃなくて、NASAかどっかに文面と写真データを送って、誰かが代わりにUPしたんですかね?
20日の日記が24日午前2時の公開になってるし。


宇宙だとデンパも受信しやすくて原稿がはかどるかなあ……?(^_^;)

シャーペンのキャップが折れた

キャップ付きシャーペン普段、胸ポケットに挿しているシャーペンのキャップ部分が折れました……。

電車内で折れたんですが、どうやって折れたのかハッキリとは覚えてません。たしか、電車内でぐーすか寝てて、どっかの駅に着いたときに半分くらい覚醒して、なぜかペンを抜こうと思ったんだけどうまく抜き取れず、変な方向に曲げちゃってボキっといっちゃった……んだったような気が。(^_^;;;

ボキっと音がしたなあ……とは思ったものの、そのまま再度ぐーすか寝ちゃって、下車駅に到着して「さあ、降りようか」というときに、キャップが折れているのに気づいたのでした。

ううーん。どんなふうに曲げたらキャップが折れるんだろうか?(^_^;)
胸ポケットに挿してる状態で、キャップが折れるような状況は想像つかないんだけど。
謎です……。

米沢嘉博記念図書館が明治大学に作られるらしい

明治大学すごいなあ。(^_^;)
このために、建物1つまるごと使うんですね。

コミックマーケットの前代表・米沢さんが所蔵していた数十万冊の同人誌や書籍を、明治大学が引き取って「米沢嘉博記念図書館」を開設するんだそうな。
地上7階建ての校舎をまるまる使って図書館にすると記事には書いてあるんですけど。確かに数十万冊もあればそれくらいの規模が必要でしょうが、建物をまるごと1つ提供するとはすごいですね!^^;

整理のために一時的に明治大学キャンパス内に運び込まれたという段ボールの数が尋常じゃないです。(笑)

ニュース記事:
明治大学 今夏開館予定米沢嘉博記念図書館の公式サイトオープン(@アニメアニメ!)
同人誌10数万冊以上を所蔵する「米沢嘉博記念図書館」が2009年夏に開館予定(@GIGAZINE)
公式サイト:
明治大学|マンガ研究拠点|米沢嘉博記念図書館

さくらインターネットでnpc.cgiが動かなくなったのだが

私のウェブサイトは、さくらインターネットのサーバで運営しています。
サイト内のあちこちに設置してあるアクセスカウンタは、にあ氏製作のnpc.cgiを使っています。色やフォントを変更できたり、桁数を指定できたり、アニメーションできたりと高機能です。

大変ありがたく使わせていただいているのですが、3月16日を境にまったく動作しなくなりました。直接CGIにアクセスしても「500 Internal Server Error」が出るのみです。最初は一時的な問題かと思っていたのですが、現在も同様のエラーが出てきます。
Apacheの生アクセスログを覗いてみたところ、npc.cgiの実行時には必ずエラーになっているようです。

これはおかしいぞ……と思って原因を考えていると、ふとあるアナウンスを思い出しました。
さくらインターネット」で使われているサーバのOSは、従来はFreeBSD 6.1だったのですが、順次FreeBSD 7.1にアップデートされるというアナウンスが先月あたりに届いていたのでした。

早速サポート情報を見てみると、ビンゴでした。
私が使っているサーバでは、3月16日にOSのアップデート(やその他の機能強化)が行われていました。
「さくらのレンタルサーバ」OSバージョンアップメンテナンスのお知らせ

このnpc.cgiは、よくあるフリーのCGIとは違って、PerlではなくC言語で書かれています。C言語なので、ソースの状態では実行できません。動作させるには各OS上でコンパイルして、実行ファイル(バイナリ)を生成する必要があります。

FreeBSD 6.1用のバイナリは、FreeBSD 7.1上では動作しないんですかね……?
もしそうだとしたら、動かなくなったのはOSのバージョンアップが原因ということになるのですが。
うーん。とすると、新OS上でコンパイルしないといけないのかな……?

今使ってるバイナリは、自分でコンパイルした記憶がないので、どこかで配布されていたFreeBSD用のバイナリを拾ってきてアップロードしたんだと思うのですが。
公式サイトで配布されているバイナリは、かなり古いFreeBSD用のしかないんですよね。私はどこで拾ってきたんだろう?(^_^;;;

SSHでサーバにログインして、自分でコンパイルって可能だったかな。どうだったかな。

……と思って検索してみたら、さくらインターネットっていつの間にか、npc.cgiを共通サービスとして提供していたんですね……。
標準で使えるCGIカウンター npc.cgi

うーん。これを使えば、自分のスペース内に自力でバイナリを置いたり設定ファイルを作らなくてもいいんですね……。
これは、自分で作った設定ファイルの参照とかは可能なのかな……?
あ、でも、これを利用するとなると、アクセスカウンタを呼び出している全HTMLソースを修正しないといけないので非常に手間ですね……。^^;;;

……あー、自分のスペース内にあるnpc.cgiファイルを消して、そこへのアクセスを全部さくらインターネット提供のnpc.cgiのある場所にリダイレクトさせるよう.htaccessファイルを記述するという手もある……かな?(^_^;;;
んー、アクセスカウンタにアクセスされるたびにリダイレクトが発生するのはスマートじゃないか……。一時しのぎとしてはいいかも知れないけど。

んあー。今調べたら、さくらインターネットではコンパイラ(gcc)使用可能なようです。
なるほど。やっぱり自分でコンパイルしなさいってことですね。(^_^;;;

とりあえず今は忙しいので後日作業しよう……。

※SSHでサーバにログインできるのは契約コースがスタンダードプラン以上の場合のみです。月額125円のコースの場合は、バイナリを拾ってくるしかないですね。(私はスタンダードプランを契約しています。)

ぬおぅ

年度末だから……というわけでは全然ないのですが、今すごく忙しいです……。
あれもこれもどれもそれも、いろいろしないといけないことが立て込んでて、日記を書いてる余裕すらほとんどありません……。(書いてるけど)

かなりギリギリ。すごくギリギリ……。
まだ今はかろうじて大丈夫ですが!

で、要返信なメールが溜まりつつあります……。
遅れている方々には申し訳ない。いろいろお問い合わせ下さっている方々にも回答したいとは思っているのですが、しっかりした内容を書こうと思うとちょっとまとまった時間が必要になるので、さっぱり書けてません。
ううーん。今月中は難しいかも……。

確定申告は、あと医療費控除の入力さえ済めば完了。送信できるはず。
〆切ギリギリだなあ。(^_^;;;

そういえば今日は、なにやらブルートレインの最終運行日らしいです。JR大阪駅まで撮影に行っているDRSさんの話では、『終電が終わっているにもかかわらず、大阪駅には数百人のファンが訪れ』ているのだそうな。
JR京都線の最終電車が0:41発。ブルートレインは1:08発のようで、みんな車で移動(帰宅)するんですかね?(^_^;)

明日はJR西日本でダイヤ改正が行われます。JR神戸線や京都線などで、最終電車の時刻が早まるんだそうな。私が使っているJR宝塚線は変わらないようですが。
新しい時刻表をもらってきたけど、普段乗ってる電車の時刻は全然変わってないっぽいです。今回は宝塚線はまったく関係ないのかな……?

「のだめカンタービレ」アニメ第3シリーズとコミック第22巻付録DVD

「のだめカンタービレ」第22巻の限定版

コミック「のだめカンタービレ」第22巻のDVD付き限定版の発売案内メールが届いてました。メールが来たのはbk1からだったんですけど、ネット書店各社でも既に予約を受け付けてるみたいです。早いなあ。発売日は8月10日なのに……。(^_^;;;

この限定版の宣伝文句には以下のように書かれているのですが、

『のだめカンタービレ』オリジナルアニメーションDVD付コミックス発売決定!!
大人気テレビアニメ放送終了後、早くもテレビアニメ第3シリーズが決定。
テレビシリーズでは放送できなかった大人気ほのぼのストーリーがついに登場!
日本編人気キャラクター達も続々登場予定ですぅ。

この「テレビシリーズでは放送できなかったほのぼのストーリー」ってのは、限定版DVDのことを指しているんだろうか、それとも第3シリーズのことを指しているんだろうか?
「テレビシリーズでは放送できなかった」とあるので限定版DVDのことを指しているんだろうと最初は思ったんだけど、「続々登場予定」とあるので(付録DVDは1枚だから)第3シリーズのことを指しているのかな……?とも思ったり。
でも、限定版の宣伝文句なんだから、やっぱり付録DVDのことか?(^_^;)

「宙のまにまに」 アニメ化!

アフタヌーンで連載されてる「宙のまにまに」という高校天文部マンガがあります。おもしろいです。とても気に入ってるんですが、作者さんのブログを読んだら、今夏にアニメ化されることになったらしいです。
おお。これは楽しみだ。

ガムを噛みながら寝ちゃって舌の側面を噛んだ……

今日の昼頃、眠気覚ましにと思ってガムを噛んでたんですが、ガムを噛みながら寝ちゃって、思いっきり奥歯で舌を噛みました。
んぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー!(ノД`)
目が覚めました……。
舌の奥・側面が痛いです。血が出たかも。(奥すぎて確認できない)

飴を舐めたまま寝ちゃって、目が覚めたときにもまだ口の中に飴が残ってた……という経験なら何度かありますが、ガムを噛みながら寝ちゃったのは初めてでした……。
そして、ガムを噛みながら寝ても、「ガムを噛む」という行為自体は止まらなかったという点に驚愕!

まあ、完全に寝ちゃったら噛むのも止まるんでしょうけど、眠りに入る瞬間はまだ口は動いてるんでしょうね。で、その瞬間に舌が緩んだかなんかで、ガムと一緒にガリっと噛んじゃったと……。orz

痛いです。(ノД`)
すごく……。

Amazonが関西にも物流拠点を開設!(大阪府堺市)

今まで関東(千葉県)から全国に配送していたAmazon.co.jpが、ようやく関西にも物流拠点を作ることになったそうですよ!
場所は大阪府堺市。
これで、関西圏でも即日配送サービスができるかも……?

Amazon、堺に物流拠点 関西で当日配送も(@IT Media)

記事では「延べ床面積は約6万8000平方メートル」とあるけど、現在2カ所ある千葉県の拠点がどれくらいの大きさなのかが分からんので比較ができないな……。
個人的には、書籍・雑誌の即日配送ができれば嬉しい。

最近ではポイント制度の関係で、ネット書店というと楽天ブックスかbk1しか使ってません。Amazonを使うのはAmazonでしか扱ってないモノを買いたいときだけです。(=書籍やCD以外のものを買う際)
が、堺市に物流拠点ができて、うちにも即日配送が可能になれば、書籍や雑誌の購入でもAmazonを利用する頻度が増えるかもしれません。

現在、関東圏でしか提供されていない(即日配送の)「お急ぎ便」が、関西圏でも提供されるようにはなるのでしょうね。(ただ、お急ぎ便は有償のサービスですけど。)

火星の北極で雪崩?NASAの周回衛星が撮影

NASAが火星の軌道上に送り込んだ周回衛星が、火星の北極で雪崩があったところを撮影したらしいです。

NASAの火星周回衛星、北極の雪崩 をスクープ(@GIZMODO Japan)

火星周回衛星「Mars Reconnaissance Orbiter(略称:MRO)」が赤い惑星の北極付近を通過したときに撮影したものです。写っていたのは、美しい肌を見せる氷塊と、それが高さ約700 メートルほどの崖を落ちていく様子…

とあって、記事には写真も掲載されているんだけど、……この写真、どういう向きで見ればいいの?(^_^;) たぶん、横に倒して見ないといけないんだろうけど、そうして見ても、どの部分がなんなのかイマイチよく分からんのですが……。

火星の北極で雪崩があったという事実にはとても興味をそそられるんですが。
写真に写ってるどの部分が何なのかが分かんねえ……。(^_^;;;

夜、橋の上で自動車に向かって豆まきするお婆さんを目撃

ええと、2日前の夜のことなんですが。
いつものよーにJR駅から自宅に向かって徒歩で帰宅していた途中で、橋に差しかかりました。

広くてゆったりした歩道が車道の両側にある、そこそこ大きな橋です。(橋の下を流れるのは、兵庫県では有名な川。)
高速道路みたいなオレンジ色の街灯がたくさんありますが、車道を挟んだ向こう側に居る人の表情まではハッキリとは判別できない程度の明るさしかありません。

そこで目撃しました。
私が歩いている側とは反対側の歩道で、背中を丸めて何か手元をゴソゴソしつつ、くるくる回転している老婆らしき人物を。

何してんだろ……?

と思って横目で観察してみたところ、どうも車道に車が通るタイミングで両手を大きく広げ、くるっと一回転しているようです。

……豆まき?

どうも手元に何か持ってるっぽいですし、車に向かって何か投げているような感じもします。
具体的に豆が見えたわけではないんですが。なんとなくそんな動作のように見えました。

そうか。今日は節分だもんなあ……

……と一瞬思いかけたんですが、違いますね。節分は先月でした。^^;
3月3日はひな祭りだ。(^_^;;;
ひな祭りに豆まきはしねえよなあ……。

いずれにしても、車に向かって豆を撒く習慣は、少なくとも日本にはなかったと思いますが。
ううーん。なんだったんだろう。あのお婆さん(らしき人物)は……。
車に向かって物を投げるのは、物によってはとても危険ですょ。

小学館からガガガ文庫目録(全プレ)が到着

小学館:ガガガ文庫目録小学館から封書が届きました。
中身は、ガガガ文庫の2009年版目録「gatalog」。(右写真)
昨年末あたりに行われた、ガガガ文庫の新刊2冊を買ってオビの応募券を葉書に貼って郵送すると全員にガガガ文庫の目録(gatalog)を送ってくれるというキャンペーンに応募していたのでした。送料の負担も不要の全プレです。(応募の葉書代は必要ですが)

で、ガガガ文庫目録は、68ページ中64ページがフルカラーの冊子でした。
冒頭では、「人類は衰退しました」と、「とある飛空士への追憶」と、「されど罪人は竜と踊る」の3作が特集されてました。現在のガガガ文庫がプッシュしているのはこの3作ということですね?

ノベライズのコーナーで、ナギお嬢さまもちょっとだけ載ってました。(*´ヮ`)

昔々、電撃文庫の目録(2006年版)を偶然書店で発見して1部もらったことはあるんですが、それ以降は目撃すらしてません。タダで配る目録というのは、やっぱりあっという間になくなるんですかね。
そもそも、こういう目録というのはどこの出版社も作ってるものなんでしょうか?

ハーマイオニー、ケンブリッジ大学に合格

映画版ハリポタでハーマイオニーを演じてたエマ・ワトソンが、ケンブリッジ大学に合格したんだそうな。
頭良かったのねえ。アメリカのイェール大学にも合格したらしい。

『ハリー・ポッター』のエマ・ワトソン、イェール大学とケンブリッジ大学に合格(@CINEMA TODAY)

ハリーとロンはどうしたんだ?

全ボツしてから書いた

某A社の原稿は、結局、昨日書いた文章を全ボツにしてから、新たに書き直しまして、さきほど完成。(記事の題材からすべて変更しました。)
ぬぁー。
なんと、コストパフォーマンスの悪い仕事の仕方なんだっ。(^_^;;;
とりあえず、書き上がって良かったけど……。内容はそんな超大作とかじゃなくて、フリーソフトを紹介しただけなんですけどもね。

夜中に書いたので、記事の日本語が破綻していないか心配だ……。明日の朝、念のために読み返しとかないと。
眠い!

舐め癖ができた……?

舐め癖?

長く続いていた咳は、ようやく!ほとんど出なくなりました。
……が、今度は、舌に舐め癖ができてしまいました……。(^_^;;;

咳が止まらなかった頃に、のど飴をずっと舐めてたんです。四六時中。そうしないと、際限なく咳が出てしまいますから。(飴を舐めていても多少症状が軽減されるという程度の効果しかありませんでしたが。)

で、その「舐める」という癖がついてしまったのか、口の中に何もないときには、無意識のうちにほっぺ(の裏側)を舌で舐めています……。
ぐりぐりぐりぐり。
そのうち口内炎になるんじゃないかな……?(噛んでるわけじゃないから大丈夫か?^^;)

原稿、進まない……

朝、コーヒーを飲みつつ書いていた原稿はそこそこ進めました。
がー。
昼、場所を移動して始めた某原稿は、さっぱり進みませんでした……。
ものすごく短い原稿のはずなのに、なんでこんなに進まないんだ!
ネタが面白くないのかなあ……。

もう4時間くらいはやってると思うんですが。全ボツして、別のネタで書き直そうかなあ? あんまり時間的余裕がないので、頑張って仕上げてしまいたいとは思っているんですけどね。

確定申告(電子申告)の準備だけはした

いつの間にやら、もう3月……。
確定申告の期限は、3月16日です。
還付申告ですが、青色申告なので期限を越えられません。(超えると青色申告特別控除の控除額が減ってしまいます!)

シャープ製のICカードリーダをPCにセットアップしたのが昨日。
このICカードリーダ自体は昨年に購入していたのに(^_^;)、今日までセットアップしないまま放置してました。

今日は、実際にICカードリーダに住民基本台帳カードを挿して、電子申告の開始申請作業~初期登録作業まで行いました。
電子申告の開始手続きは、書面で行う方法とオンラインで行う方法があります。書面の場合は手続き完了までに時間がかかるようですが、オンラインなら即時完了できます。

これで、とりあえず電子申告をするための環境は整いました。
あとは書類(データ)を作って、送信すればいいだけです。……と言うのは簡単ですが、それがメインの作業なわけですが。(^_^;;;

ICカードリーダのセットアップ自体は非常に簡単でした。
USBで接続すると、自動的にWindowsのウィザードが開くので、言われるがままに操作すると、勝手にドライバをダウンロードしてセットアップしてくれました。^^;;;
あとは、e-Taxに必要なソフトウェアをダウンロードして起動して、番号を取得したり登録したりするだけ。

しかし。ICカードリーダをセットアップしてから、1度もWindowsを再起動しない状態で、国税庁の確定申告サイト上から初期登録を行おうとしたら、何度試しても失敗しました。「ICカードリーダが見つからない」とかなんかそんな感じのエラーです。
とりあえずWindowsを再起動してみてから試すと、何事もなかったかのように認識してくれて、あっさり手続き完了でした。(^_^;;;
ハードウェアの認識トラブルは、やっぱり 「とりあえず再起動」 ですね。^^;;;

さて、青色申告ソフトを起動しなくちゃ……。(明日以降にします。^^;)

ちなみに、私が利用しているICカードリーダと青色申告ソフトは以下の製品です。

ICカードリーダーは、販売価格が約2,000円でわりとリーズナブルです。
まあ、住民基本台帳カードを読むくらいしか用途がありませんが。(^_^;)

「苺ましまろ」に萌える(*´ヮ`)

苺ましまろ(6巻・電撃大王表紙・付録DVD)「電撃大王」今月号を買いましたら、表紙が「苺ましまろ」でした。さらに、電撃系アニメがいろいろ収録された付録DVDがあって、そのジャケットも「苺ましまろ」でした。
んで、「苺ましまろ」第6巻(コミック最新刊)も買ったので、箱の中は「苺ましまろ」でいっぱいに……。(*´ヮ`)

あと、「サクラ大戦 漫画版」第9巻と、「てるてる天神通り」第3巻も到着。

2009年03月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

他の月

--- 当サイト内を検索 ---