23時59分10秒 [仕事]
夜、気付いたら携帯電話に着信履歴が2回残ってました。
今、電話がかかってくる可能性があるのは3カ所。どこだろうかと思ったら、とある企業(東京)でした。
電話で話しつつ、新しく立ち上げる企業サイト用のドメインを2つ取得。
1つは「.jp」、もう1つは「.com」。
日本の「.jp」ドメインは高いですね……。
「.com」の原価は6ドルくらいだと聞いたことがあるんですが、「.jp」はいくら取ってるんでしょうか。「.jp」(汎用JP)ドメインで(年額)3千円を切ってる会社って、たぶんないですよね?一時的なキャンペーンとかは除くとして。
今、企業サイトを作るとすると、ドメインは何がいいんだろう?
ドメインだとハッキリ分かるのは、やっぱり「.com」ですよね。
ただ、最も使われているドメインだけに、望みの名前では取得できない可能性も高いわけですが。
維持費の安さで言えば、「.net」・「.org」もあります。たくさん使われているので、これらもドメインだと分かりやすいでしょう。「.com」が取れなかった場合は、「.net」で取るのも良さそうです。
ただ、「.org」の場合だと「組織(Organization)」というイメージが強いので、商業サイトのイメージとはちょっと違ってしまう気もするんですが。
※ちなみに、「.com」は、Commerce(コマース:商業)の意味です。Company(カンパニー:会社)じゃないんだ。
すると、「.com」・「.net」で取得できなかった場合は、……「.jp」ですかね?
日本向けのサイトの場合なら。
「.com」などと比べると、年間の維持費が高いのがネックですけども。
gTLD(国に関係ないグローバルなドメイン)としては、「.info」とか「.biz」もあります。「.biz」はあんまり見かけない気がするんですが、「.info」はそこそこ使われてますかね?
どちらも維持費が安いので取りやすいです。
アジア太平洋地域の個人・法人向けのgTLDに「.asia」というのもあります。まだ、あんまり見かけない気がしますが。アジア向けに広く提供するサイトであれば、これでもいいかも?
ccTLD(各国のドメイン)では他に、一時期(今も?)流行った「.to」とか「.tv」とかもありますが。
「.to」はトンガ王国のドメイン、「.tv」はツバルのドメイン(どちらも南西太平洋の島国)なんですが、管理は(権利を買い取った)アメリカの会社が行っているんだった気がします。
その他、マニアックなccTLD(各国のドメイン)がたくさんありますが、それらは(今契約可能だとしても)、継続してサービスが提供され続ける保証がイマイチ心配。
企業サイトの場合は、奇をてらわずに、多く使われているドメインを採用するのが無難でしょうね。
※ちなみに、日本は「.jp」、英国は「.uk」のように各国にドメイン名が割り振られていますが、これはアメリカも例外ではなく、「.us」というドメイン名があります。
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
コメント数: 0件