01時14分54秒 [ハードウェア]
私の自室にあるプリンタは、EPSON製の「PM-600C」という、10~12年くらい前に製造された製品です。辛うじてまだ純正インクが販売されていますが、数は少ないです。^^;;; さすがに10年以上も経てば、そうなりますよね……。
今までさほど問題もなく使えてたので、便利に活用してたんですが……、
さっき印刷を試したら、PC側からの印刷指示を受信してくれませんでした。(ノД`)
Windowsの場合、存在しないプリンタに印刷指示をすると「プリンタが見つかりません」だかそんな感じのエラーが出ると思います。でも、そういったエラーは表示されないので、PC側から接続確認はできてるっぽいんですが。
しかーし。
印刷を実行しても、プリンタ側に受信したランプ表示(=電源ランプの点滅)がありません。
PC側からは、一応データは送れてるように見えるんですが。
しばらーくすると、「印刷に失敗しました」というエラーメッセージが現れます。
印刷だけでなく、ヘッドクリーニングの指示や、目詰まりパターンの印刷、テストページの印刷も失敗します。
PC側からプリンタへの指示がさっぱり受け付けられないみたいですね……。
PCを再起動しても同じ。
プリンタの電源を再投入しても同じ。
やっぱり、プリンタの故障……?
もしくは、プリンタケーブルの断線という可能性もあるかも知れませんが、さすがにプリンタケーブル(※USBではなくパラレル)の予備なんてないしなあ。(^_^;;;
うーん、困った。
書いた原稿を、PCを使わずに推敲するために、紙に印刷することが多いんですよね……。なので、プリンタが使えないと困るです。
(自宅には、EPSON製の複合プリンタ(PM-A890)があって、LANで繋がってるので、どうしても緊急に印刷したい場合には、それを使えばいいんですけども。)
うーん……。
プリンタの故障とみるべきかなあ。
解決しました!
プリンタの故障ではありませんでした。
プリンタケーブルの、「プリンタ側」が抜けかかっていたのが原因でした!(爆)
PC側のコネクタの接続は、何度も確認したんですけども。
まさか、プリンタ側のケーブルが抜けかかっていたとは思わなかった……。(^_^;;;
無事に、印刷完了できましたあ。
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
コメント数: 0件