にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

Presented by Nishishi via Movable Type. Last Updated: 2022/03/24. 21:49:51.

Sakura Scope (2010年10月)

ちょっと倒錯気味な、ただの日記です。(^^;)
これはやばいと思われた場合は、お早めに閲覧を中止されることをお勧め致します。

Smart ICOCAそのものの決済で定期券は買えない

JR西日本のIC切符「ICOCA」には、クレジットカードと紐付けすることによって現金不要でチャージできる「Smart ICOCA」があります。
「Smart ICOCA」そのものにクレジット機能はありませんが、チャージ代金は「あらかじめ登録してあるクレジットカード」で自動的に決済されます。
そのため、券売機やチャージ専用機に「Smart ICOCA」を挿すだけで、現金もクレジットカードも不要でチャージできます。

しかーし!

「Smart ICOCA」に定期券機能を加えた「Smart ICOCA 定期券」であっても、定期券部分の購入には別途クレジットカード(または現金)が必要だそうです。
「Smart ICOCA」そのものの決済で定期券は買えないんですね……。改札口の駅員さんに聞いたので間違いありません。
……買えたら便利なのになあ。

「Smart ICOCA」はクレジットカードと紐付けされてるんだから、定期券代をそのクレジットカードで決済するのは簡単だと思うんですが、なんでダメなんだろう?

「Microsoft Office 互換機能パック」ってVersionUpしてるのか

古いMicrosoft Office上で最新のOffice形式ファイルを開けるようにする「Microsoft Office 互換機能パック」というツールがMicrosoftサイトで無料配布されています。
このツールって、ちゃんとバージョンアップされているんですね。
Microsoftサイト上で見てみたところ、最新は Ver.4 で 2010/01/06 公開になっていました。

Word/Excel/PowerPoint 用 Microsoft Office 互換機能パック
[ FileFormatConverters.exe / Ver.4 / 37.1 MB ]

この互換機能パックをインストールすると、Office2000やOffice XPのような古いOfficeでも、Open XMLファイル形式のファイル(例えば拡張子docxのファイル)が開けるようになります。

ちなみに、docx形式ファイルの拡張子をzipに変更すると、普通に「複数のファイルが圧縮されたアーカイブファイル」として中身が見えるようです。(^_^;)

b-mobile経由だと受信できないメールがある

b-mobileを使ってネット接続しているとき、たまーになぜか受信できないメールがあります。サイズの大きなメールで引っかかることが多いですが、ほんの数KBしかない小さなメールでも受信できないことがあります。

そのとき共通している特徴的な現象は、何分経過してもメーラがタイムアウトにならないこと。
普通、メールサーバからの応答が途絶えると、

  • 「メールサーバが応答しません、まだ待ちますか?」のような確認が表示されるか、
  • 「タイムアウトしました」のように接続できなかった旨のダイアログが表示される

と思うんですが。
何も表示されないということは、ほんの少しずつ何らかの通信は行われているということなんでしょうか?
不思議です。
b-mobile、一体何の通信をブロックしているんだ……?

右側通行を要求すると人の流れが混乱する

人がたくさん利用する駅の階段は、たいてい中央で区切って、片方を「上り」もう片方を「下り」としています。
日本は左側通行が原則なので、階段も左側が「上り」で右側が「下り」になっていることが多いでしょう。
混雑する駅では、通路も中央で区切って「左側通行にご協力下さい」などと掲示されていたりします。JR大阪駅や阪急梅田駅なんかもそうなっています。

しかーし。

大阪方面・神戸方面・奈良方面(東西線)・宝塚方面(宝塚線)が絡み合うジャンクション的な重要駅であるJR尼崎駅では、なぜか右側通行になるよう表示されています。
階段には矢印を使って進む方向が記されているんですが、左側が「下り」で右側が「上り」になっています。
その結果、人の流れがうまく分割されず、いつも階段が混雑します。

たいてい通路を歩く人々の流れは左側通行です。それなのに階段でいきなり逆サイドを歩くことを要求されると、

  • 表示に気付かず左側を通ろうとする人
  • 表示に気付いて右側を通ろうとする人

の両方が現れてしまって、どちら側を通っても人と正面からぶつかりそうになってしまいます。

JR尼崎駅のホームから改札へ移動する階段は、常にそんな感じになっています。
こんな利用客数の多いジャンクション的なでかい駅で、なぜ右側通行を要求するんでしょう?
設計者が何も考えていなかったんでしょうか。それとも設計者は右側通行が基本である外国の人だったんでしょうか?

エスカレーターを同じ向きに2本並べ、片方を上り・もう片方を下りとする場合、たいていは左側通行になるよう動かすでしょう。
通路を歩く人々の流れは左側通行になのに、エスカレーターが逆向きに配置されていたら、エスカレーターの乗降口付近で人の流れが混ざって混雑してしまいますから。
JR尼崎駅でも、エスカレーターの向きは左側通行になるよう合わせられています。
なんで階段だけ右側通行なんでしょうかね……?
私の気付かないところに何か意図があるんでしょうか?

最近のいろいろ

ポストイット Post-it 透明スリム見出し 680MSH普段から胸ポケットに入れて、いつでもチェックできるよう備えてある「ポストイット 透明スリム見出し(680MSH)」が、徐々になくなって来つつあります。
というわけで、梅田を通過した際に、ヨドバシ梅田B2階の文房具コーナーで新しく買ってきました。……ら、既に自宅にも予備が1個ありました……。(右写真)
そういえば、ずいぶん前に1個予備で買っていたんでした。orz
まあ、どうせ使うものだから別に予備が2個あっても問題はないんですが。^^;

ブログは、気がついたら2週間ぶりの更新でした。
わざわざブログ記事にするほどのネタがないんですよね……。
以下、最近あったちょっとしたこと。

2010年10月23日(土): なに売り場?

駅前のショッピングセンター内を歩いておりましたら、(保護された迷子の)親を呼び出すアナウンスがありました。
「○○様、××ちゃんをお預かり致しておりますので、3階ベビー売り場までお越し下さい」
……ベビー用品売り場じゃなくて、ベビー売り場?
何を販売してるんだ、このショッピングセンターは。(^_^;)

2010年10月22日(金): エスカレーター

「今エレベーターの前に居るの!」って必死にケータイで喋ってる女の子がエスカレーターの前に居た……。

2010年10月20日(水): エレベーター

ダブルクリックでキャンセルできるエレベーターを初めて目撃!
押しちゃった「階ボタン」を素早く2度押ししたら、ランプが消えてキャンセルできました!
ちょっとすごいです。

2010年10月18日(月): しょうじょうばえ

「ショウジョウバエ」の文節区切りを変えて漢字変換すると「少女奪え」になる驚愕の事実を知りました。
ATOKの場合、「ショウジョウバエ」という(ハエの)名詞が存在するので、何度変換しても「少女奪え」が変換候補に出ることはありません。
しかし、自ら操作して文節区切りを変更すれば(=「しょうじょ」「うばえ」で区切れば)、「少女奪え」と変換されます。

で、一度「少女奪え」と変換すると(その文節区切りが学習されてしまって)、もう普通に一気に「しょうじょうばえ」と入力しても、デフォルトで「少女|奪え」の文節区切りで変換されるようになりました。
むう。またATOKを調教してしまったぜ……。

2010年10月16日(土): ニアミス

20時頃に大阪駅の6番線に並んで、宝塚線の電車を待っていました。
Twitterのタイムラインを後から見たら、同時刻にネット友達のDRSさんが、10番線で特急列車の写真を撮ってました。(笑)
すげえニアミス。
私もDRSさんも関西に住んでいるのに、DRSさんとは東京(ビッグサイト)でしか会ったことがないんですが……。(^_^;;;

2010年10月14日(木): 歯医者

ようやく歯医者の全工程が終了。最初に受診したのは4月(昔々に治療した詰め物が取れたのが直接の受診理由)だったんですが、親知らずを2本抜いたり、虫歯を治療したりして今日までかかりました。(^_^;;;
まさか10月まで続くとは予想しなかったな……。
次回は定期検診で3ヶ月後。忘れないように葉書で知らせてくれるらしい。

ちなみに、親知らずは90度傾いて真横に生えていました。
歯茎を切開して、歯(親知らず)を3~5つくらいに切断してちょっとずつ抜き出して、最後に歯茎を縫って閉じる……という手術で抜歯。
だいたい30分くらいかかりました。麻酔が効いてるので(抜歯の最中は)痛くなかったのは良かったけど、その後1週間くらいは痛いです。(^_^;;;

1本目を抜いたのは7月。2本目を抜いたのは9月。
間が空いてるのは、傷口が完全に治って、抜歯後の穴が埋まるのを待ってから、隣の歯の虫歯を治療したから。(あと、仕事に悪影響を及ぼさなくて済む時期に抜歯できるよう日程を調整したから、という理由もあります。)

2010年10月13日(水): 謎の綿毛

朝、JR宝塚線の電車内に居たときのこと。
タンポポの綿毛のでっかい親玉版みたいな何か植物の綿毛が、ドアから電車内に入ってきました。なかなか落下せずにフワフワ浮いてて上がったり下がったりを繰り返して漂ってたんだけど、最後には天井まで上がって車内のエアコンに吸い込まれて行きました。
ケセランパサランくゎっ!?

……とまあ、なんかそんな感じの2週間でした。

「十字架」の漢数字「十」の形が気になる

Newsweek今週号に、以下のような見出しの記事があります。

『新大統領が背負う後継者の十字架

ブラジルで今度選挙される新大統領の課題などについての記事なんですが、
この「十字架」という文字の漢数字「」が気になります。

「十字架」の「十」の文字、横棒の位置が気になる
▲写真:Newsweek 2010年10月13日号から

なんか、漢数字「」の文字の横棒がかなり上の方に寄っていて、十字架っぽく見えるような気がするんですが。(^_^;)
どうですか?^^;

漢数字の「十」の横棒って、こんなに上の方に寄ってるもんでしたっけ?
まあ、数学の「+」記号ほど中央ではない気もしますが、この記事にある漢数字「十」は、ちょっと上すぎないかと思うんですが。

もしかして、わざと十字架に見えるように作ったのかな……? と思ったり思わなかったり……。

Windows7搭載の「メイリオ」フォントで試してみると、「十」の横棒は、中央よりはやや上寄りでした。
でも、この記事の見出しに使われているほど上ではありませんでした。
「HG丸ゴシック」だと、ほとんど数学記号の「+」と同じくらい真ん中寄りでした。
「HG創英角ゴシック」だと、この記事の「十」にやや近くて、上よりでしたけども。

ううーん。
Newsweekが漢字にそこまでこだわるとは思いにくいから、まあ、たまたまそういうフォントだったのかな?(^_^;;;

バクマン第10巻p.100の手帳に見覚えが

先日発売された「バクマン。」第10巻を読了。今回も面白かった……!
で、p.100で編集者が広げているスケジュール帳に見覚えがありました。

手帳
(写真左:バクマンp.100に描かれた手帳、写真右:私の手帳^^;)

これは、私が毎年愛用している、レイメイ藤井製Keywordブランドのバイブルサイズ「月間1」リフィルでは……!
まあ、ビジネス向け手帳用リフィルって、だいたいみんなこんな感じかも知れませんが。(^_^;;;
それにしても、レイアウトがまったく同じです。

  • 週が月曜日始まり(左端が月曜日で右端が日曜日)なのも同じだし、
  • 余った空間に次月のカレンダーが印刷されているのも同じだし、
  • ページ左端にある縦1列のカレンダーの上部に「SCHEDULE」と書かれてるのも同じだし、
  • 月名・曜日名が英語で書かれているのも同じで、使われているフォントも似ていますし、
  • 各日のマスには六曜も書かれています。

今年の12月1日は水曜日であって日曜日ではありません。
上記で描かれている手帳では12月1日が日曜日になっていますので、作中は2010年ではない設定なのですね。^^; 上記の写真では(小さくて見えないと思いますが)、私の手帳の方は、2011年5月を開いています。

リフィルの右上には西暦が印字されているんですが、マンガ上では、文字が重なっているため見えません。(^_^;;; 意図的に被せたのかな?^^;
次に12月1日が日曜日になるのは、2013年(平成25年)のようです。

バクマン。(@Amazon.co.jp)

Newsweek定期購読封筒の中に、なぜか雑誌「Pen」の別冊付録が入ってた!

定期購読しているNewsweekの今週号が届きました。
阪急コミュニケーションズから送られてきたいつものNewsweek封筒を手に持ってみると、妙にずっしりと重たく、かなり分厚く感じられました。
何が入ってんだ? と思って封を開けてみると……

  1. Newsweek 2010年10/13号 に加えて、なぜか、
  2. pen(ペン) 2010年10/15号別冊付録冊子だけ(※本誌はない)

が入っていました。(下記写真参照)

Newsweek10/13号の定期購読封筒の中に、なぜか「Pen」10/15号の別冊付録が封入されていた
▲雑誌「pen」は、本誌は入っておらず、別冊付録のみ。(^_^;;;

一瞬、Newsweek定期購読者向けに、雑誌「pen」の宣伝をする目的で同封されてるのかな?……と思ったんですが、それにしては「同封の案内」みたいな紙が見当たりません。
※「pen」も「Newsweek」も、同じ阪急コミュニケーションズの発行です。

過去、「Newsweek定期購読者向けに」という案内で、ニュース系雑誌の宣伝が(Newsweekとは別の封筒で)届くことは何度かあったんですが、どの場合もちゃんと案内の紙が同封されていました。
今回は、まるで『Newsweek本誌の別冊付録』のように、何の説明もなく同封されていたんですよね……。^^;;;

これは、何なんだろう?
封入ミス?
ミスにしては、ずいぶんと豪快な気がするんですが。(^_^;;;

もし、雑誌「pen」そのものを宣伝したいんなら、「別冊付録」ではなく、「本誌の見本版」とかを同封するはずですよね……?^^;
やっぱり、ミスなのかな……?(^_^;;;

ヨドバシゴールドポイントカード発行会社変更

「ヨドバシゴールドポイントカードIC eLIO」発行会社変更に関する重要なお知らせヨドバシカメラが発行しているクレジット機能付きポイントカード「ゴールドポイントカードプラス」の発行会社が、ソニーファイナンスから(ヨドバシカメラ子会社の)ゴールドポイントマーケティングに変更されるという案内が届きました。

発行会社が変わるのに、カード番号は今後も変わらないらしい……。
案内によると、カードそのものに関しての問い合わせ先や、紛失・盗難の届け先は変わるものの、テレホンサービスの電話番号はそのまま。
……要するに、発行会社は変わるけど、「ソニーファイナンスの提携カード」という扱いになるだけ、ということなんですかね?
現在のカードは有効期限までそのまま使えるし、特に手続きも不要とのこと。

11月1日以降は、「eLIO機能」が使えなくなると書かれていました。
「eLIO機能」って何だっけ……? と思って調べてみたところ、どうやら『カード番号を入力しなくてもカードリーダーにタッチするだけで決済ができる機能』のようです。
ソニーが販売しているカードリーダーを使ってネットで買い物ができる機能だとか。
……1度も使ってないので、全く問題ありません。(^_^;;;

逆に11月1日以降に追加されるサービスは、「Edy利用でのポイント加算」だそうな。
Edy機能(電子マネー)は、そういえば1度も使ったことありません。カードに機能が付いていることは知っていましたけど、使う機会がなかったので……。200円で1ポイント貯まるらしいので、WAONと同じ割合ですね。

ヨドバシカメラのポイントカードとしても、クレジットカードとしても、何も変化はなし。ポイント還元率も変化なし。事務手続きも不要ということなので、私にはまったく影響はなさそうでした。
紛失・盗難用の連絡先電話番号だけ(変わるので)、ケータイメモリの登録を変更しておけばいいかな……。

エスカレーター手すり内の曲がった蛍光灯が気になる!

ふとエスカレーターを眺めていて疑問に思ったんですが、エスカレータの手すりの内側に、カーブした蛍光灯が入っているんです。(※下記の写真内の赤色矢印部分を参照)

エスカレーターのカーブした蛍光灯の写真

この『「エスカレーターの形」に沿って曲がっている蛍光灯』が無性に気になって仕方がありません。これ、どうやって交換するんでしょうか……?
そもそも、こんな曲がってる蛍光灯って、エスカレーター専用に製造されてるんでしょうか?(^_^;;;

まあ、エスカレーターは世界中にたくさんありますから、エスカレーター専用の蛍光灯が製造されていたって、まったく不思議でも何でもないんですが。
この部分のカーブ具合って、世界共通なんですかね?
それとも、エスカレーターの製造会社によって微妙に異なるんですかね……?

ううーん。疑問は尽きません。(^_^;;;

これからの「科学」の話をしよう。嘘だけど。

帯を見た瞬間にちょっと笑いました。(笑)

空想科学X Lesson.3:saxyun(さっきゅん)著
これからの「科学」の話をしよう。嘘だけど。

サンデル教授みーくんを合体させたような。(^_^;)

さて、萌えて笑える4コママンガ「空想科学X」第3巻が発売されたので早速買いまして、早速読了しました。
今回も萌えて笑えました。
とても気に入っているコミックです。お勧めお勧め。

著者は、saxyun(さっきゅん)。
ゆるめいつ」というマンガも描かれていまして、そっちも面白いです。が、私のイチオシは「空想科学X」。
登場人物は、ほとんどコトちゃんと博士の2人だけなんですが、ボケたり突っ込んだり、2人ともボケて誰も突っ込まなかったり、笑えます。

表紙はブルーバックスを意識してデザインされたんでしょうね。
中身は、科学とは何の関係もないですが。(笑)

10月になりました

2010年12月始まり バイブルサイズ Keyword 月間1 システム手帳リフィル WWR1164噂によると、もう10月になったらしいですが、何かの間違いだとしか思えない……。ついこの前、9月になったばっかりじゃなかったのか……。2010年があと3ヶ月で終わってしまうという恐ろしい事実。

2011年分の月間カレンダー型の手帳リフィルを買ってきました。(右写真)
今年も、レイメイ藤井製Keywordブランドの月間リフィル(見開き両面1ヶ月ブロック式・月曜日始まりタイプ)です。

パッケージには、2010年12月~2012年3月分まで16ヶ月間のリフィルが入っています。
昨年購入した分にも、2009年12月~2011年3月分まで16ヶ月間のリフィルが入っているので、12~3月までの4ヶ月分がダブります。
他に使いようがないので、余らせるしかないのがちょっともったいない……。(^_^;;;

これ、昨年も同じこと言ったかな。
なんとなく、言ったような気が。

……と思って調べてみたら、言ってました。しかも、2009年10月1日に。(爆)
ちょうど1年前!(^_^;;;
→「2010年のスケジュール帳リフィル(Raymay)を買ってきた」(2009年10月1日)

2010年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

他の月

--- 当サイト内を検索 ---