04時06分46秒 [ハードウェア]
レコーダーに関するつぶやき。
今年の7月24日には本当に地上波アナログ放送が終了してしまうのか……。
まだ、うちのHDDレコーダ(アナログ受信のみ:東芝RD-X5)は、何の問題もなく使えるんだけどなあ……。
あと1年くらいアナログ放送を延長してくれてもいいんじゃなイカ。
4,758,024バイト(=4.54GB)のデータをDVD-R に書き込もうと思ったんだけど、もしかして無理?(^_^;)
DVD-Rの容量は4.7GBだと思うんだけど、この4.7GBって「1GB=1024MB」ではなく「1GB=1000MB」で計算された値なの……?
うぐぅ……。
4.7GB → 4,700,000,000Bytes だとすると、これを普通のPC上での容量計算(1KB=1024Bytes)で再計算すると......
4,700,000,000Bytes
=4589843.75KB
=4482.26929MB
=4.37721610GB
となって、約4.38GBしかないことにっ。
なんてこったい。
最近の東芝製HDDレコーダでは「ネットdeナビ」機能から、「PC上でiEPGを使って録画予約する機能」とか、「PC側から録画予約を修正する機能」とかが一切省かれていることを知って驚いた。
なんでそんな機能DOWNをする必要があるんだ……?
しかも、どうやらフリーソフトを使うと、PC側からLAN経由で録画予約が可能らしい。
つまり、レコーダー自身には、LAN経由で録画予約を受け付ける機能があるってことですよね?(^_^;;;
機能があるのに、それを使うインターフェイスをなくして出荷しているのか……?
なんでだろう?
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
コメント数: 0件