21時41分21秒 [ATOK]
ジャストシステムから、「ATOK 2011」と「一太郎 創」のDMが届きました。
ATOKは、昨年「ATOK 2010」を導入したので今回は見送るつもりです。
ただ、新しくATOK用辞典として「スーパー大辞林 for ATOK」が発売されるらしいので、これを導入しようか検討中。
今、私のATOKには国語辞典として「広辞苑 for ATOK」と「明鏡国語辞典 for ATOK」が入っています。既に2つあるので十分といえば十分なんですが、大辞林には最新の言葉も含まれているというので入れてもいいかなと。(まあ、「知恵蔵 for ATOK」とかも入ってはいるんですが。)
辞典が少なくて困ることはあっても、多くて困ることはないでしょうし。例文とかは多い方が良いですからね。
で、「スーパー大辞林 for ATOK」を導入しようかと思うんですが、DMに掲載の単独価格は6,720円。この大辞林も含んだ「ATOK 2011 プレミアム」の優待版は9,450円。差額は2,730円。
ううーん、この価格(差額)でATOK2011本体が手に入ると考えれば、買ってもいいかなあ?(^_^;;;
ちょっと迷います。
動作環境の案内をよく読んでみると、「ATOK 2011」をWindows XP上で使うには、「Service Pack 3」が必要らしいです。SP2以下を使ってる人(≒まだSP2を使い続けたい人)は注意が必要ですね。
私は、デスクトップPCではWindows7を使っているので問題ないんですが、日常で持ち歩いているノートPCではWindows XP SP2を使っています。
さっさとSP3にアップデートした方が良いんですが、アップデータにPCの中をいろいろいじられるのが嫌で、まだ放置しています……。(^_^;;; SP3を入れた結果、動作が重たーくなってしまっても困るので……。(まあ、どうなるかは入れてみないと分からないわけですが。)
ほぼ毎日使うので、「一時でも使えなくなると困る」という懸念もあって、SP2のままにしてあります。このままSP2でいくとすると、「ATOK 2011」はノートPCには入れられないことになりますねぇ……。
まあ、いずれはSP3にせねばなるまいとは思っているんですけども。
あと、「スーパー大辞林 for ATOK」を使うには、「ATOK 2009」以降が必要らしいです。2007じゃないんですね。広辞苑とか明鏡国語辞典とか、その他の辞書はたいてい2007以降で使えたんだったような気がしてたんですが。
何か、2009からサポートされた新機能でも使ってるんでしょうか。
まあ、私はATOK 2010を入れているので、この点は問題ないんですが。もっと古いATOKを使っている人は注意が必要ですね。^^;
ふと気になって調べてみたところ、「スーパー大辞林 for ATOK」はAmazonなら5,889円で買えるらしいです。(爆) 2月10日発売なので、まだ予約の段階ですけども。
この価格で計算すれば、プレミアム版(優待価格)との差額は3,561円に。
※ATOK 2011プレミアム版は、通常版パッケージだとAmazonで10,435円。
※既存ユーザ向けの「AAA優待版」は9,450円ですが、ジャストシステム直販のみの取扱しかありません。
……うん。辞書だけを買おう。(笑)
ATOK本体のアップデートは、まあ2~3年に1回でいいでしょう。^^;;;
それより、既に入れている「広辞苑 for ATOK」(第五版)を、第六版にするかどうかに迷います……。7,600円くらいするんですが。第五版と第六版でそんなに中身は異なるもんですかね?(^_^;;;
第五版と第六版では出版に10年の開きがあるので、まあ、収録語にいろいろ違いはあるんでしょうが……。安いわけではないので、イマイチ踏ん切りが付かない。^^;
■スーパー大辞林 for ATOK(@Amazon.co.jp)
■広辞苑(第六版) for ATOK(@Amazon.co.jp)
■ATOK 2011(@Amazon.co.jp)
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
コメント数: 0件