14時32分03秒 [ソフトウェア]
特に何かした記憶はないんですが、Firefoxアドオンの「Web Developer」ツールバー上にボタンが1つも表示されなくなっちゃう現象に遭遇しました。ツールバーは表示されるんですが、完全に端から端まで灰色のまま、ボタンも文字も全部消えて、何も表示されない状態です。
Firefoxを再起動しても回復せず、OSごと再起動しても回復せず、一旦アドオンを削除してから最新版を入れ直しても回復せず。
ブラウザのキャッシュをクリアしても回復しません。アドオンを削除した状態でキャッシュをクリアしてからアドオンをインストールし直しても回復しません。
「Web Developer」の設定メニュー内に「設定をリセットする」というボタンもあるんですが、それを押してもツールバーは何も変化しません。一切表示されないままでした。
おそらく、どこかに設定上のゴミが残っていて、アドオンを再インストールしても(そのゴミ設定の影響も復元されてしまうがために)、ツールバーがうまく表示されないんだと思うんですが。ゴミがあるとしたらどこだ?……という点が解決せず、悩みました。^^;
解決策は、「アドオン側のリセット機能」ではなく、「Firefox側のツールバーリセット機能」を使うことでした。
任意のツールバー上で右クリックすると、「カスタマイズ」というメニュー項目があります。そこを選択して「ツールバーのカスタマイズ」ウインドウを表示させ、「初期設定に戻す」ボタンをクリックします。
こうして、Firefoxのツールバー設定を初期設定に戻せば、無事に復活しました。
Firefoxのアドオン「Web Developer」のツールバー上からボタンが1つ残らず消えてしまった場合の話なので、他のアドオンの場合にこの方法でいけるかどうかは分かりませんが。その場合でも、とりあえず試してみる価値はありそうな気がします。
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
(前の記事) « Windows Media Playerを音楽解析ツールにする視覚エフェクト
前後のエントリ
< 旧 / 新 >
コメント数: 0件