19時40分19秒 [映画・ドラマ]
映画「三銃士」で敵役を演じるオーランド・ブルーム(Orlando Bloom)は今、34歳らしい。
さんじゅうし(三銃士)で、さんじゅうし(34)……。
って、TOHOでやってた鷹の爪団による「三銃士」の宣伝Movieで吉田君が言ってた!
Wikipediaの情報によると、オーランド・ブルームの生年月日は、1977年1月13日だそうな。
おっと、私と誕生日が近い。(笑)
すさまじく、どうでもいいけど。(^_^;)
「三銃士」って、フランスの作家アレクサンドル・デュマ(Alexandre Dumas)が1844年に書いた小説で、原題は「Les Trois Mousquetaires」。この原題を英語に訳すと「The Three Musketeers」になるらしいです。
フランス語は全然知りませんが、上記の翻訳によると、Lesが冠詞、Troisが「3」、Mousquetairesが「銃士」ってことですね。
英単語Musketeerは、ジーニアス英和辞典によると「マスケット銃兵」という意味らしいです。英語に翻訳した結果なので、フランス語的にも同様の意味があるのかどうかは分かりませんが。でもまあ、Mousquetairesというスペルの感じから言って、同様の意味っぽいですね。
ただ、あの三銃士って、基本的には剣で戦っていたような気がするんですけど。
マスケット銃を使って戦っていたシーンって、あるんですかね?(^_^;;;
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
コメント数: 0件