14時38分35秒 [仕事]
自力でCSSを書くと面倒な「段組構造」を簡単に作れる、Twitter Bootstrapのグリッド機能の使い方を紹介した記事をAll Aboutで公開しました。
■『Twitter Bootstrapのグリッド機能で段組を作成』(@All About ホームページ作成)
Twitter Bootstrapを使うと、自力でCSSを書くと面倒な段組構造が、CSSのクラス名を指定するだけで簡単に作れます。表示領域の狭い環境では、自動的に段組を解除して「読みやすさ」を維持してくれるような便利な仕様も利用できます。
使い方はとても簡単なので、CSSで段組を作るのが面倒だ!……と思う方は、ぜひ試してみて下さい。(^_^;)
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
(前の記事) « サプリ「アスタキサンチン」をAmazonの定期購入で買ってみた
前後のエントリ
< 旧 / 新 >
コメント数: 0件