00時46分04秒 [学習・資格]
日本語には「みなごろし」って読む漢字があるんですね!(爆)
これ→「鏖」
試しに漢字変換してみたら、第1変換候補「皆殺し」の次に出てきました。(^_^;;;
「鏖殺」でおうさつと読みますね。田中芳樹先生がよく使います
--- via Twitter 219823539312791552
「おうさつ」。
なるほど、そういえばよく聞きますね……と思ったら、よく聞く方は「殴殺(おうさつ)」だ。(^_^;;;
皆殺しの意味での「鏖殺」って熟語もあるんですねえ。
「鏖」1語よりも「殺」が入っている分、さらに強力そうだ……。(^_^;;;
みなごろしころし。
なんだか物騒なエントリーになってしまった。(^_^;;;
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
コメント数: 0件