23時51分54秒 [コミック]
非常に遅ればせながら、「ぼくらのよあけ」第2巻を読了。(数日前の話ですが。^^;)
実はこれ、発売された直後あたりには購入していたのでした。
発売日は、2011年11月末あたり。(笑)
1年半くらい前です。^^;;;
その頃、TwitterのTLで、この「ぼくらのよあけ」が話題でして、ちょっと気になったので第1巻を買って読んでみました。(それが右写真の左側)
そしたら、とてもおもしろかったので、当時発売されたばかりの第2巻も買ったのでした。
……が、まあ、いろいろ同時に買った本も(たぶん)たくさんあり、たまたま積ん読棚の奥深くに紛れてしまったのか、最近になってようやく発掘されてきた……ということで。(^_^;;;
この「ぼくらのよあけ」第2巻よりも、さらに後に出た同作者の新作「アリスと蔵六」第1巻の方を先に読了していました。^^; そちらも、ほぼ発売(今年の3月)と同時に購入して、数週間以内くらいには読んだんだった気がします。
というわけで、「ぼくらのよあけ」全2巻読了です。
すごく良かったです。
話題になったのも納得ですね!(1年半も前ですが。^^;;;)
2038年が舞台。小学生たちが、団地の屋上に眠っていた宇宙船の人工知能を発見して、なんとか宇宙に帰してあげようとする話です。オートボットのナナコがかわいいです。^^;
■ぼくらのよあけ(@Amazon.co.jp)
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
コメント数: 0件