09時57分04秒 [日々の生活]
いつの間にか4月になってた……!
なんかここ2週間くらい、ものすごく忙しくてブログとか書いてる暇が全然なかった。
……とはいえ、Twitterでは呟いてたけど。^^;
ブログほどの気合いが必要ないメディアは楽で良いです。(^_^;;;
右写真は、「ハヤテのごとく!」第40巻の限定版に付いてた日めくりカレンダー。
2013年の1月~12月まで使ってた(第34巻限定版に付いていた)のと同じサイズです。
今年はないのか……と思っていたんですが、2014年4月~2015年3月のスクールカレンダー版として付いてきました。
やっぱり人気があったのかな。
ただ、前回とは違って、2色刷ですけども。^^;(前はフルカラーだった)
4月は、ナギのエイプリルフール発言から始まっています。^^;
IT業界での今月の大きなイベントは、Windows XPのサポート終了でしょうね。
消費税の増税タイミングと一致したために、PCの買い換え需要も結構あったようで。
とはいえ、まだXPを使い続けると回答している人も、世界中にまだまだ居るようですけども。
最新のWindows 8.1のインターフェイスがXPと異なりすぎていることも、移行が進まない要因の1つだと思っていましたが、つい先日、次の次のアップデートで、いよいよスタートメニューも復活させると発表がありました。^^;
Win8.1でスタートボタンが復活し、今後のアップデートでスタートメニューも復活すれば、XPからの以降もそこそこ楽になるのではないかと思います。
メモリ1GB程度の低スペックマシンでも動くようですし。
※現時点では、まだスタートメニューは復活していないので、今すぐにお勧めできるのは、やはりWindows7ですけども。
Windows XPが終了してくれると、Internet Explorerで気にする必要のある最古バージョンが底上げされるので(=IE6対策が不要になるため)Web業界でもありがたいです。(^_^;)
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
(前の記事) « CSS3のborder-imageなら枠線に画像が使えるので、目立つ柄の枠も記述量1行で作成可能
前後のエントリ
< 旧 / 新 >
コメント数: 0件