11時09分14秒 [仕事]
スタイルシートの「clipプロパティ」を使うと、画像を(直接加工することなく)自由なサイズにトリミングできます。
画像の周囲にある不要な部分をカットしたり、画像の中の特定の箇所だけを見せたい場合でも、画像をペイントソフトなどで加工せずに済むので、とても手軽です。
特に、最初に大きな画像を掲載しておき、その後で、その画像内の「特定の一部分」だけを再度掲載したい場合に、用意する画像ファイルが1つだけで済む点が便利です。
そんなclipプロパティの使い方を、All Aboutで解説しました。
■『画像を加工せず、CSSでトリミング(切り抜き)する方法』(@All About ホームページ作成)
現行仕様のclipプロパティは、CSS2.1で用意されたなので、最近のブラウザでならどれでも表示可能です。
切り抜きの形は四角形限定ではありますが、4つの数値を記述するだけで切り抜き範囲を指定できます。
なお、今月の新規記事はこれ1本だけですが、その代わりに、以下の2本の過去記事を全面改稿しています。
こちらもぜひご参照下さい。
この日記へのコメントはお気軽に! コメント数:0件
コメント数: 0件