リンク用バナー画像など
2023/04/09 更新
■リンクはお気軽に * You are welcome to link to my website! *
当サイト「にししふぁくとりー」へのリンクはお気軽にどうぞ。どのページでも、気に入って頂けたWebページに直接リンクして下さい。
リンクに際して特にご連絡頂く必要はありません。(ご報告いただければ嬉しいですが。)
バナー画像が必要であれば、下記に複数用意していますのでご活用下さい。バナー画像は、直接URLを参照してあなたのWebページに表示して下さっても構いませんし、画像ファイルをコピー(ダウンロード)してあなたのWebサイト上にご掲載下さっても構いません。どちらでもご都合の良い方でどうぞ。
■バナー画像群(2023年版)
No. | バナー画像 | 形式 | 想定表示サイズ | 原寸サイズ | ファイルサイズ | 備考 |
Ⓐ |  | PNG | 200×40 | 200×40 | 3.32KB (3,406バイト) | |
Ⓑ |  | PNG | 200×40 | 400×80 | 7.79KB (7,984バイト) | 2倍高精細 |
Ⓒ |  | PNG | 200×40 | 200×40 | 4.35KB (4,456バイト) | |
Ⓓ |  | PNG | 88×31 | 88×31 | 2.10KB (2,153バイト) | |
Ⓔ |  | PNG | 88×31 | 264×93 | 4.75KB (4,864バイト) | 3倍高精細 |
Ⓕ |  | PNG | 200×40 | 200×40 | 4.87KB (4,991バイト) | 和風 |
Ⓖ |  | PNG | 1.91:1 | 382×200 | 5.96KB (6,110バイト) | |
昨今は高精細ディスプレイ(=デバイスピクセル比が2以上なディスプレイ)を搭載したスマートフォンやタブレットのような端末も多いので、原寸サイズを2倍以上にした高精細版のバナー画像も用意しました。必要ならご活用下さい。
例えば、通常のディスプレイでは Ⓐ通常版 を表示し、2倍高精細以上のディスプレイでは Ⓑ高精細版 を表示させたい場合は、以下のようなHTMLを書くと良いです。
<img src="NishishiFactory2023a.png" width="200" height="40" srcset="NishishiFactory2023a.png 1x, NishishiFactory2023al.png 2x" alt="にししふぁくとりー">
上記のimg要素では、src属性のほかに、srcset属性が使われており、ブラウザによって以下のように表示画像が選択されます。
このように書いておくと、高精細なディスプレイではより高解像度の画像が採用されるため、より綺麗に表示されます。このページの上表をお使いのスマートフォンでご覧になると、違いがよく分かると思います。
ただ、どちらもファイルサイズは極めて小さいので、そんな条件分けなどせず、あらゆる環境で Ⓑ高精細版 を表示するよう
<img src="NishishiFactory2023al.png" width="200" height="40" alt="にししふぁくとりー">
と書いておくシンプルな方法でも良さそうな気もします。┌(:3」└)┐
個人的には、専らこの方法を使っています。(よほどファイルサイズの大きな画像の場合は条件分けしますけども。^^;)
なお、Ⓕ は、よほど和風にこだわったデザインで統一しているウェブサイトなどでお使い下さい。^^
最古のバナー画像群
たぶん1997年~2000年代初頭にだけ使っていた旧サイト名でのバナー画像です。たぶんこの画像でリンクしているサイトはもはやないと思いますが、まあでも一応リンク切れにならないように置いてあります。画像形式は全部GIFです。
■備考
※バナー画像をダウンロードしてお使い頂く場合、バナー画像のファイル名は長いので、適当に修正してご使用下さって構いません。
※当サイトにあるバナー画像を直接参照して表示する際のURLは、 http:// ではなく https:// で始める方が無難です。
※各コーナーのトップページへリンクする場合は、「index.html」などを省略して「/」(スラッシュ)で終わるURLを採用される方が、将来にリンク切れが起こる可能性を減らせます。
※バナー画像を使わずにリンクされても、まったく問題ありません。