にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

著書「初心者でもわかるアクセスアップの成功強化書」

2006/10/31 出版

■Web運営系 実用書

2006年10月31日(水)に、ローカス社から出版された著書(実用書)です。
西村文宏(にしし)が出版社経由で上梓した著書としては2冊目です。

ホームページのアクセス数をもっと増やしたい!けど方法が分からない…という方々のための入門書。

「初心者でもわかるアクセスアップの成功強化書」

初心者でもわかるアクセスアップの成功強化書:西村文宏(著)
書籍情報
著者西村 文宏
出版社ローカス
サイズA5版 240ページ
発売日2006年10月31日
ISBN489814697X
備考1色刷
価格¥1,600円(税込¥1,680円)

※この本に書かれている内容は、もはや現在では古くなっている点にご注意下さい。本書を今お読み頂く意味はあまりなく、もっと新しい類書をご参照になるのが良いと思います。

ホームページのアクセス数をもっと増やしたい方々のための、アクセス数向上施策の入門書です。
アクセスアップのために最も必要なのは、良いコンテンツを用意することです。これは言うまでもありません。 しかし、良いコンテンツがあれば、それだけでアクセス数が向上するかというと、そうでもありません。 コンテンツを用意するだけでは不十分なのです。 アクセスアップには、
(1) 検索サイトからのアクセス数を増やす
(2) リピーター(何度も訪れてくれる人)を増やす
…の2つが必須です。
この点を意識して、たくさんのアクセス者を得られるようにする方法を、基礎から詳しく解説しています。

本書の内容

はじめに

せっかくウェブサイトを作るのなら、できるだけ多くの人々にアクセスして欲しいものですね。 アクセスアップ手法は、解説を読むだけでは役に立ちません。その手法を実際に自分のウェブサイトに適用してみる必要があります。ですから本書は、解説だけではなく実際に試してみることに重点をおいています。各手法の解説の後には、「実行編」というページを用意しています。ここでは、直前に解説した手法を直接あなたのウェブサイトに適用する方法など、「すぐに行える内容」を説明しています。ぜひ、実行編を参考にして、あなたのウェブサイトに適用させてみて下さい。

本書の特長

また、本書では、本文の横に豊富な補足説明を用意しています。用語説明はもちろん、理解を深めるために役立つ説明や、ぜひとも行っておきたいアドバイスなど、様々な補足説明があります。これらの補足説明を参考にしつつ読み進めれば、まだアクセスアップ手法を試したことのない初心者でも、簡単に理解していくことができるでしょう。
本書がアクセスアップの手助けになり、ウェブサイトの作成や運用が一層楽しくなるのに役立つことを願っています。

目次

  • Introduction
    • アクセスを増やすには
    • 検索エンジンを意識してページを作る
    • アクセス者を意識してページを作る
    • ブログツールを活用して楽に作る
  • Chapter.01 検索エンジンに最適化してアクセスアップ
    • 基礎・準備編
      • 検索エンジンはどうやってサイトを登録するか
      • 検索エンジン最適化(SEO)とは
      • 必ず巡回できるリンクでサイトマップを作る
    • キーワード編
      • 最適化キーワードを決める
      • 1ページに複数の話題を詰め込まない
      • キーワード出現頻度は5%を目安に
      • キーワードは上部に出現させる
    • HTML活用編
      • HTMLの構造と文法を意識する
      • 見出しを表現する要素を使う
      • キーワードを強調する
      • 画像にはalt属性で代替文字を指定する
      • meta要素を活用する
    • リンク編
      • 被リンク数を増やす
      • 外部サイトからのリンクが重要
      • リンクのされ方(リンク文字)が影響する
    • タイトル編
      • ページタイトルはじっくり考える
      • サイト名にキーワードを含むと楽
      • 同じタイトルを使い回さない
    • 避けたい構造編
      • 意味のあるディレクトリ名やファイル名にする
      • 動的に生成されるページはできるだけ避ける
      • 深い階層(リンク)構造にしない
      • フレームを使わない
      • ドアページ(カバーページ)を作らない
      • やってはいけない手法「検索エンジンスパム」とは
    • まとめ
      • まとめ(チェックリスト)
    • コラム
      • 順位の変動に惑わされない
  • Chapter.02 コンテンツを整備してアクセスアップ
    • アクセスの流れ編
      • どのページも入口になるようにする
      • 導線を張る
      • 更新間隔を保つ・更新履歴を掲載する
    • ナビゲーション編
      • 統一されたナビゲーションを整備する
      • メニューを活用する
      • パンくずリストを活用する
      • サイト内検索機能を付ける
    • 読みやすさ編
      • 軽くする
      • 読み進めやすいレイアウト・配置を考える
      • 好ましくないコンテンツをなくす
      • 広告を配置しすぎない
    • 外部サイトからのリンクを増やす編
      • リンクされやすくする
      • バナー画像を用意してリンクされやすくする
      • リンク用サンプルHTMLを用意する
      • たくさんのブラウザで閲覧してみる
      • リンク切れをチェックする
    • コミュニケーション促進編
      • BBS(掲示板)を運用する
      • BBSを設置するには
      • 気軽に書けるあしあと記録帳を作る
      • 相互リンク
      • チャットを主催する
      • メーリングリスト(ML)を活用する
      • ユーザ参加型コンテンツを用意する
    • まとめ
      • まとめ(チェックリスト)
    • コラム
      • 荒らしやスパム対策も必要
  • Chapter.03 ブログツールを活用してアクセスアップ
    • ブログでアクセスアップできる理由
    • ブログツールをセットアップする
    • ブログ特有のコミュニケーション
    • アクセスアップのためのカスタマイズ
    • RSSを配信する
    • ブログで使えるアクセスアップツール
    • まとめ(チェックリスト)
  • Appendix. ディレクトリに登録
    • ディレクトリに申請する際の注意点
    • Yahoo! Japan のカテゴリに登録
    • DMOZに登録
    • All About のINDEXに登録
    • その他のディレクトリなどにも登録

※電子化はされておりませんので電子版の販売はありません。

※この本に書かれている内容は、もはや現在では古くなっている点にご注意下さい。本書を今お読み頂く意味はあまりなく、もっと新しい類書をご参照になるのが良いと思います。

Last modified: 2022/01/15.

--- 当サイト内を検索 ---