更新ファイルから情報を自動抽出し、RSSやAtomフィードを自動作成する「Fumy RSS&Atom Maker」に関するご要望はこちらからどうぞ。
にしし ふぁくとりー
にししふぁくとりーフリーソフトFumy RSS&Atom Maker → サポートフォーラム

Fumy RSS & Atom Maker

Produced by Fumihiro Nishimura.(Nishishi) Since 2005/10/31.

トップページ > 記事閲覧
Auto-discoveryについて
日時: 2008/08/23 10:28
名前: さい
参照: http://www.kyowagiken.net/cad/

RSSをはじめて触っている初心者です。

すばらしいソフトを作っていただきありがとうございます。

RSSの作成はうまくいってるんですが、ping送信の設定の部分で
「送信するurl」と記述を書く部分に RSS Auto-Discoveryの記述が〜
と注意書きがありますが、URLはこのソフトで使ったRSS1.0やRSS2.0などのurlなのでしょうか?それとも、そのRSSを表示できるように<link rel〜>などで埋め込んだhtmlのurlのことなんでしょうか?

Auto-Discoveryについて調べてたんですが、判断がつかなくて迷ってます。

ご指導のほどよろしくお願いいたします。
メンテ

Page: 1 |

Re: Auto-discoveryについて ( No.1 )
日時: 2008/09/05 22:27
名前: にしし

さいさん、どうもです。
返信がすごく遅くなってしまって申し訳ないです。

「RSS Auto-Discovery」とは、ウェブページへのアクセス者に対して、「このサイトではRSSフィードを配信していますよ」と知らせるための記述のことです。なので、

> RSSを表示できるように<link rel〜>などで埋め込んだ
> htmlのurlのことなんでしょうか?

こちらが正解です。

なお、実際にはRSSフィードを直接示すURLでPingを打っても認識されるっぽいですが。(^_^;;;
まあ、HTMLのURLを指定しておくのが良いと思います。
メンテ
Re: Auto-discoveryについて ( No.2 )
日時: 2008/09/11 16:48
名前: さい

にしし様

回答ありがとう御座います。
早速ping送信しておこうと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。
メンテ

Page: 1 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

※スパム対策のため、全角の句読点が1つも含まれない本文は投稿できませんのでご注意下さい。
※URLは自動でリンクになります。HTMLタグは書けません。

   クッキー保存