にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

コミケレポート67 (2004年 冬コミ)

2005/01/03 執筆

■コミケ参加記録:コミックマーケット67(冬コミ) レポート

2004年12月29日(水)~30日(木)まで、東京ビッグサイトで、コミックマーケット67(冬コミ)が開催されました。 今回は久しぶりに2日間だけの開催ということで、全日参加してきました。 というわけで、そのレポート(というか日記)でございます。(^^;)

東京ビッグサイト(写真)
東京ビッグサイト

コミックマーケット67 (2004冬コミ) まえがき

1日目の天気は雪でした。雪が降ってる東京ビッグサイトを見たのは初めてです。外周で並んだ人はなかなか大変だったんじゃないかと思います。 外で休憩できない分、屋内が非常に混雑していたような感じがしました。 その代わり、2日目は晴れでしたけどね。 今回は両日とも平日の開催ということで、参加者数もちょっとは減るんじゃないかと思ってたんですけど、あんまりそんな感じはせず、みんな煩悩の赴くままに会場を徘徊(笑)していたような気がしました。(笑)
今回はオフ会がないので会えなかった人も多かったんですけど、買いたい本は概ね買えた、なかなか充実した2日間でした。

それでは、2日間のレポートをどうぞ。

……と言いたいところなのですが、このレポートは執筆途中で力尽きました。^^; 初日だけのレポートを公開しています。

水曜日(コミケ1日目)

コミケカタログ67 CD-ROM版
コミケカタログ
これはCD-ROM版。
冊子版も買ってます。^^;

今回こそは前日にゆっくり睡眠を取ろうと思って、事前にサークルチェックも済ませておいたんですが、なぜか寝たのは午前3時頃でした。(笑)
まあ、3時間は眠れているわけで、前回の2時間よりは長く眠れていますが。(笑)

新大阪駅8:30発のぞみ72号
[08:21] 新大阪駅26番ホーム
のぞみ72号指定席。いつも通り。

当日朝は、7時過ぎの電車で大阪へ移動。一旦大阪駅で昼食用の食料を調達して、ICOCAに¥1,000円ほどチャージ(りんかい線で使うため)してから、新大阪駅へ。 乗車した新幹線は、いつも通り、8:30発の「のぞみ」72号。年末ということで、乗車率は高かったような気がします。まあ、指定席なんであふれてる人は居ませんけど。 あんまり寝てませんけど、1時間くらいは眠れてたかも知れません。隣に座ってたお兄さん(たぶんコミケに来るような人じゃない^^;)がずいぶん寝てました。

新横浜駅から
[10:48] 吹雪く新横浜
新幹線の車窓から。

新幹線が新横浜に着いて窓の外を見たら、雪が降ってます…(笑)。 驚きました。名古屋とか静岡とか全然雪降ってなかったのに、関東は雪ですかい。^^;
新横浜を過ぎたあたりで、大阪駅で買ったおにぎりを食べて昼食としました。これもいつもの通り。

品川駅
[11:04] 品川駅到着
新幹線側は綺麗ですね。

新幹線は品川駅に定刻に到着。今までは東京駅まで乗って急行バスに乗車してたんですが、今回は品川から大井町経由で、りんかい線でビッグサイトに向かってみました。 kelaさんの話だと、りんかい線はそんなに混んでないという話だったので。

京浜東北線 大井町駅
[11:15] 大井町駅
JR京浜東北線で品川から1駅

品川駅から京浜東北線で1駅移動して、大井町駅へ。ここからりんかい線に乗り換え。 品川駅から山手線で1駅移動して大崎駅へ行くか迷ったんですが、まあ大井町駅にしてみました。 大崎駅の方がビッグサイトには遠いけど、りんかい線の終点だから、もし電車が混むようなら大崎駅から乗った方がいいだろうと考えたんですけどね。(結局杞憂だったんですが。)

りんかい線 大井町駅
[11:20] りんかい線へ
地下へ潜ってりんかい線に乗り換え

大井町駅からりんかい線に乗ったんですが…、ガラガラ…。 りんかい線、ガラガラですよっ。 まあ座席は埋まってましたけど、立ってる人はまばらです。余裕で乗れます。
今まで、「りんかい線は混んでるだろうから…」と思って東京駅から急行バスを使ってたのがアホらしくなりました。(笑)
これ、東海道新幹線で上京してくる人は、絶対品川で大井町経由でりんかい線使った方がいいです。^^; 東京駅からの急行バスじゃ、待ち時間も長いし、乗車時間も長いし、しかもギュウギュウで混雑しまくりだし、いいことないです。 これからはりんかい線ですね。(笑) 今回、両日とも都営バスは1度も利用しませんでした。

国際展示場駅からビッグサイトへ移動。ここも当然、雪降ってました。^^;

雪のイーストプロムナード
[11:38] 雪のイーストプロムナード
駅からビッグサイトまで、屋根付きの通路もあるんですけど、
屋根付き通路の一部が通行止めになってて、傘が必要でした。(^^;)
雪のビッグサイト一般列
[11:39] センタースクエアへ上がる階段
さすがに昼前だし、もう待機列はありません。
人は多いですが、列はスムーズに流れていました。

ビッグサイト内の標識というか案内板のデザインが変わってました。黒をベースにした見やすいデザインになってます。

コミケ会場[エントランスプラザ]
[11:43] エントランスプラザ
スタッフ:「傘を閉じて下さーい」
コミケ会場の案内板
[11:43] 新デザインの案内板
ビッグサイト全体で刷新
コミケ会場[エントランスホール]
[11:47] エントランスホール
東地区方面へ直行~
コミケ会場[東地区]
[11:52] 東地区 到着
東1ホールへ下るエスカレータから

エントランスに入ったらまずは傘をビニールの傘袋に収納。 1つ持っていって正解でした。濡れたままの傘をそのまま持ち歩くのは(買うのが本だけに)危険ですから。
まずは、速攻で東地区へ移動。

コミケ会場MAP(東1~3)
東1~3ホール内では「東1ホール」にしかチェックがない
左側から東3・東2・東1ホール。
東1のジャンルは、FC(少女)、アニメ(少女)、アニメ(その他) など。

今回の冬コミは2日間の開催ですから、従来3日間に分散していたジャンルが2日間に凝縮されているわけで、1ジャンルあたりのサークル数は当然減っているわけです。 だから、全体的に(自分の)チェックサークル数も減っているわけです。 1日目はそれがかなり顕著に表れてて、東1~3ホールでは、「東1ホール」だけにしかチェックがありません(^^;)。 東2・東3ホールには全く用がないという…。
まあ、移動が楽といえば楽なんですけどね。喜んでいいのかどうか、微妙なとこですね。(笑)

移動範囲がこれだけ限定できたのは過去初めてかも知れません。あまり高速移動せずに(^^;)、安心してじっくり巡回できたような気もしないでもないです。(^^;)

コミケ会場[東1]外周 モロモロ待機列
[12:04] 雪のモロモロ待機列
外周に並ぶには傘が必要でした。
コミケ会場[東1ホール天井]
[12:12] 東1ホール天井
移動時刻記録のために撮影。^^;
コミケ会場の壁にある注意書き
[12:39] 赤枠の注意
赤枠内にものを置いてはいけません。
コミケ会場の壁にあるポスター
[12:39] 恒例の間違い探し
正解者の中から20名にグッズ。
コミケ巡回サークルリンク
Dr.モロー
モロモロ

最初に向かったのは、東1ホール外周(A-4ab)のDr.モローさんのサークル。 列はそれほど長くはなかったんですが、それでも外側に列が伸びているので傘は必要でした。 外周ばっかりを回ってる人は、今日は大変だったでしょうねー。私はここだけでしたが。^^;
前から回ってきた販売リストと見本誌は、既に雪でずぶ濡れでした。しかも傘を差してるから片手ではページがめくりにくいので全然見れないし(笑)。 まあ、見なくても新刊は全部買うんだからいいんだけどね。^^;
新刊2冊とグッズを買えました。グッズは委託されないので、スペースに来ないと買えないんですよね。 モロモロは毎回1日目に配置されてるんですけど、ここ数年、3日間開催なので1日目は(私は)不参加だったので、前回のグッズは買えなかったのです…。 いやー、今回は買えて良かった。(^-^)

コミケ巡回サークルリンク
同人誌生活文化総合研究所
同人誌生活文化総合研究所
日本ワルワル同盟
日本ワルワル同盟

次に、「イワえもん ついとー本」を入手すべく、サークルイワえもん(A-10ab)へ行ったんだけど、本日分完売…。 またかー。 今回こそは入手したかったんだけど。 明日の同人誌生活文化総合研究所スペースでも頒布されるということなので、そっちに期待することに。

有馬啓太郎さんのサークル日本ワルワル同盟のスペース(A-5ab)を覗いてみたら、列が短い…。 あっさり新刊を買えてしまいました。予想外でした。 いつも長蛇の列ってイメージがあったんですけど。やはり平日で人は少なかったのか、それとも入場がスムーズで午前中にずいぶん捌けてしまったのか。 何にしても、「どうせ買えない」と思っていたので買えて良かったです。(^-^)

コミケ巡回サークルリンク
PATOTO'S HP PATA PATA
PATOTO'S HP PATA PATA

いくつかの壁サークルはやはり長蛇の列でした。数カ所を通過したあと、PATRON(A-32a)へ。 ここも混んでるかなーと思ったら、無事に新刊を買えました。
外が雪なので、屋内に人が密集してるわけで、一見来場者が多いように見えるんですが、やはり平日ということで、実は人は少なかったんでしょうかねー?

東1ホール内の重要チェックサークルをさらっと巡った後、西地区へ移動。

コミケ会場[ガレリアへ]
[13:10] 西地区へ移動開始
ガレリアに上がるエスカレータ
コミケ会場[エントランスホール]
[13:15] エントランスホール
西方面へ移動。すごい人…。
コミケ会場[西地区へ]
[13:16] 柱の表示も刷新
新しくなってますねえ。デザイン。

ビッグサイト内の「東展示場」「西展示場」を表す看板のデザインも新しくなってるんですが、これ、「東が赤色」で「西が青色」なんですよね。 これ、今までと逆になってません?(^^;) どうも「青色が東」で「赤色が西」というイメージがあるんですけど。^^;;; …気のせいかなあ。^^;;;

コミケ会場[西地区アトリウム]
[13:18] 西地区アトリウム
すごい人の数…。
さすが外に出られないだけあります。(雪のため)

西地区に到着して、エスカレータからアトリウムを眺めて絶句。 なんだこの人数は(^^;)。 アトリウムって、基本的にはただ通過するだけのスペースのはずなのにこの人数は…。
4階へ上がるエスカレータの列も結構長かったんですけど、それ以上に、座り込んで休憩してる人の数が多かったような気がします。 やっぱり、外が雪だからねえ。(^^;)

まずは、速攻で西1ホールのERF十人委員会スペース(れ-62b)へ。作家小林めぐみ先生の短編集が出てるということで、即購入。 売り子さんが2人いらっしゃったので挨拶でもしようかと思ったんですけど、他に巡回するところもあるし、滞在時間はたぶん20秒くらい。^^; 1冊購入してから、すぐに西2ホールへ移動。

コミケ会場[西2ホール]
[13:23] 西2ホールへ
主に「え」列を巡回。
コミケ巡回サークルリンク
光と魔法工房
光と魔法工房
一刻会
一刻会

西2ホールでは、光と魔法工房で新刊を無事に入手できました。「がんすりんがぁ大王」4と5。 GUNSLINGER GIRLのあずまんが大王的なギャグ4コママンガ本。4が11月で5が12月。ずいぶんハイペースですね。 どちらも爆笑させて頂きました。

「え」列の、あずまきよひこ系、苺ましまろ系スペースを巡回した後、るーみっく系のシマで一刻会のスペースへ移動。 行ってみたら、偶然、火星田レイ子さんと遭遇。 今日、私よりも30分早い新幹線で大阪から来られたそうなんですが。 「りんかい線ガラガラでしたねえー」みたいな話をして、特に新刊はなさそうだったんで、1分くらいで退散。^^;
そういえば、るーみっく系は(ここを除いて)全然チェックしなかったなあ。今回。全部でどれくらいサークル出てたんだろ?^^; それすら調べてない。^^;;;

姉弟革命!? - 裏花寺生徒会執行部
姉弟革命!? - 裏花寺生徒会執行部

あと、今日最大のヒットはこれ。西1「め」列~「も」列あたりに、マリみて系のシマがあったので、ぶらぶらと眺めてて偶然発見したんですが。 「姉弟革命!?」という、福沢姉弟本。結構分厚くて、頒布価格は1500円だったんですが、これ買って大正解。 いやー、なんかマリみての新しい楽しみ方を知ったような(笑)。 姉弟本いいなあ。^^; 「裏花寺生徒会執行部」というサークルが出してたみたいです。
見つけたのはほんとに偶然だったんですが。見た瞬間に、なんかビビっとアンテナが反応したんですよね。(笑)

コミケ会場[アトリウム天井]
[14:14] アトリウムで休憩
暗いからか明るい電気が付いてます。

だいたいマリみて系のシマをぐるっと巡ってから、あとは、マップにチェック入れてたサークルが、マリみて本を出してたのでそれを購入。
その後、アトリウムでちょっと休憩。 それから、東地区へ戻りました。 西地区の滞在時間は、だいたい1時間くらい。
西4階に上がって、雪のエントランス方面の写真でも撮ろうかと思ったんだけど、4階に上がるエスカレータの列が長~かったので、やめときました。^^;

コミケ会場アトリウムから東地区へ移動
[14:24] 東地区へ移動
高速移動でブレてます。^^;
コミケ会場[エントランスホール]東方面へ
[14:27] エントランスホール
一旦エントランスに出て東へ
コミケ会場[北コンコース]
[14:27] 北コンコース
人の頭しか写らんなー。(笑)
コミケ会場[東地区ガレリア]
[14:30] 東地区ガレリア
この時刻ならもう撤収する人も多いですね。

東地区に戻ってきたのが、14時30分。この時刻になると、気の早いサークルはもう撤収を始めていますね。 目的のモノを買えて満足した人々も帰っていくので、ずいぶんと歩きやすくなります。
で、東4ホールへ。

コミケ会場MAP(東4~6)
東4~6ホール内では「東4ホール」にしかチェックがない…
左側から東4・東5・東6ホール。ハガレン・テニプリ勢力強し。
黄色で囲んだ部分が、ガンガン系のシマ。

今日、東4~6ホールに入ったのは、これが初めて。 東4は「鋼の錬金術師」が、東6は「テニスの王子様」が、東5はゲームが大勢を占めています。^^; その中で、東4にひっそりと集合してたガンガン系のシマをぐるっと巡って、東4~6は終わり。
今回、こっち側でチェックしてたのはたった1つだけだったので(笑)、あっという間に巡回し終わってしまいました。^^;

まあ、それだけじゃなんなので、ハガレン系のシマもぐるっと巡ってはみました。 全体的に、お姉さん向け本が多いような気がしたんですけど、気のせいですか?(笑) いやまあ、ハガレンもテニプリもそうなんだろうなー、とは思ってましたけどね。^^;
というわけで、今日のメインはやはり、東1ホールなようです。^^;;;

コミケ会場[東1ホール]
[14:43] 東1ホール
東1ホール内だけをぐるぐる…。
企業ブースポスター
企業ブースパンフのポスター

あとはもう、閉会直前まで東1ホールをまったり巡回。 移動範囲が狭くていいので、じっくり巡れたような気がします。 ただ、この時間(14時半過ぎ)になると、もう撤収しちゃってるサークルもあったり、新刊完売だったりするサークルも多いわけですが。(^^;)
まあ、サークル側としては大量の在庫を抱えたくはないでしょうから(^^;)、新刊が早々に完売しちゃうのも仕方がないのかも知れません。

閉会時刻が迫ってきて西地区へ移動する前に、今回のコミケットプレスを購入。
なんか、インフォメーションの前に長い待ち行列ができてたんですけど、何だったんだろう。^^; 「今回のコミケットプレスを…」と言おうとしたら、言い終わる前に、『次回のサークル参加申込書』を渡されました(笑)。 いやいや、まあなんか同人ゲームのネタができたら参加申込書も買いますけど(笑)、今回はプレスだけで。^^;;;

コミケ会場[西地区アトリウム] コミケ会場[西地区アトリウム]
[15:58] 西地区アトリウムでまったり休憩
さすがに人も減ってきてはいます。閉会まで休憩。
コミケ会場[西地区アトリウム]
[15:50] アトリウム
10分くらい座ってたかな。

15時35分に西地区へ移動。この時刻だと、コンコースを通る人の大部分は、東から西へ移動する人ですね。 15時41分には西地区アトリウムに到着。移動時間6分。

西1~2ホール内をちょっとぶらぶら歩いた後、いつも通りアトリウムに座って休憩。

雪の影響かどうか知りませんが、なにやらJR新宿駅の信号機が故障したらしく、JRまで直通運転してるりんかい線のダイヤも乱れているとアナウンスがありました。
しかーし。大井町駅から東急に乗り換えたいので、りんかい線に乗るしかないんですけど。(^^;)

コミケ会場[西展示場出口]
[16:02] 出口へ

前回よりも圧倒的にチェックサークル数の少ない今回の1日目ですが、終わってみれば、結局いつもと同じ額を消費してました。(笑)
ノーチェックでぶらぶら巡回した時間が長かった割には、新規開拓サークル数は2件のみ。まあそれだけ、チェックサークルの本が無事に買えたということでもあるわけですが。
予算がせっぱ詰まってくる後半は、買おうかどうしようか迷う本というのが結構あるわけで、もうちょっと予算に余裕があれば買ってたな、という本も結構ありました。^^;

16時の閉会の拍手のあと、出口へ移動~。
外は雨でした。さすがに夕方までずっと雪が降っているということはなかったようです。地面にも雪はほとんど残ってなくて、ただ雨で濡れてるだけでした。
りんかい線の駅前が混みすぎです。みんな傘を差してるから余計に列が長くなってたんでしょうね。 新宿駅の信号故障で、りんかい線と埼京線の直通運転便は運休になってたみたいです。

イーストプロムナード
[16:07] 外は雨
イーストプロムナード
イーストプロムナード柱の広告
[16:09] ローゼンメイデン
屋根付き通路の柱にある広告
りんかい線 国際展示場駅前
[16:15] りんかい線 駅前
混みすぎです。(^^;)
りんかい線 エスカレータ横のポスター
[16:21] 駅のエスカレータ横
エスカレータの横のポスター

上の右端の写真は、国際展示場駅のエスカレータを下ってるときに左の壁を撮影したもの。 アニメ系ポスターが至る所に貼ってあります。このネタが何なのかは分からなかったんですが。^^;

りんかい線
[16:38] りんかい線大井町駅
乗ってしまえばあとは楽。

りんかい線の国際展示場駅ホームは、もうホームからあふれそうなほど人でいっぱいだったんですけど、1回電車が到着すると、一気に人が乗り込んでホームはガラガラになりました。 では電車内が満員状態かというとそういうわけでもなく、余裕があります。
りんかい線の輸送能力って結構高いんですね。^^;
そういえば、10両編成だもんなあ。JR宝塚線の快速電車より3両も多いよ。(笑)

改札口付近の問題さえなんとかできれば、かなりスムーズに移動できるのかも知れません。 私は今回、りんかい線の乗車にはICOCAを使ったんですが、HRさんに後から聞いた話だと、Suica専用の改札口があったとのこと。 それを知ってればICOCA使ってそこを通れたんだけど、どこにあったんだろうか。^^;
電車はバスと違って、1度乗ってしまえばあとは楽に移動できるのが良いですね。

東急 大井町駅
[16:45] 東急 大井町駅
友人宅へ移動~

東急大井町駅まで出られたのが、16時45分。ビッグサイトを出てから45分でした。 りんかい線に乗車してた時間がだいたい10分間だから、待ったり並んだり歩いたりしてた時間が35分あったんですね。(^^;)

Wind DVD
[01:05] Wind DVD-BOX
DVD-BOX 全話一気に視聴(笑)

友人宅に到着して、一旦外に夕食を食べに行った後、郵送しておいた「Wind -a breath of heart-」のDVD-BOX1・2の全話を一気に視聴。
1話15分でDVD1巻に4話収録。DVD-BOX1と2で計4巻。つまり全部視聴するのに4時間。 まあ、別に疲れるような時間じゃないですね。
その後、今日購入した同人誌を自宅に発送すべく箱を準備したりして、寝る準備もしてから、明日の行動計画をMAPに記してから寝ました。^^;
たぶん寝たのは4時くらい。

木曜日(コミケ2日目:最終日)

執筆に力尽きたので省略! _(┐「ε:)_

今回のコミケ費用

(略)

今回のコミケレポート あとがき

……というわけで、レポートを書くのに力尽きたので、レポートは1日目だけです。(^_^;)

■コミケレポート:他の回

2006年冬コミレポート 2005年夏コミレポート 2004年冬コミレポート 2004年夏コミレポート 2003年冬コミレポート 2002年夏コミレポート 2001年冬コミレポート 2001年夏コミレポート

(カウンタC67)

--- 当サイト内を検索 ---